本日もお越しいただき

ありがとうございます(*´³`*) 









2つ前記事にも登場した

キッチンツール飛び出すハート







VICTORINOX

ビクトリノックス





まな板はこちら

↓↓↓









ペティナイフと

トマトベジタブルナイフ




ペティナイフの方は

まぁ普通に軽くて使いやすい

ニコニコ


激推ししたいのは

波刃になってる

トマトベジタブルナイフの方!








我が家は毎日トマトを食べる家なのね。


その我が家で3年間切れ味変わらずの

このトマトベジタブルナイフ\🍅/


365日×3年

毎日よっ!!


3年間毎日使って

いまだ完熟のトマトもスルッと切れるって

すごくねっ!?


さすがアーミーナイフで有名な

ビクトリノックスだよね。



トマトだけじゃなく

もちろんパンも切るし

焼きあがったお肉切るのにも

べりーべりー

ぐっとなのよ〜OK



料理系YouTuberさんも

おすすめしてる人多いね〜



小さいのに柄のデザインが

持ちやすくて

ほんと使いやすいラブラブ


柄のお色は6色くらいあったような?


1本あると重宝しまっせおいで






ところでさぁ

波刃って研げないじゃん。


切れなくなったらおしまい( ´⚰︎`°。)



じゃないのよーーっ!


なんと


波刃が研げるシャープナーって

あんのねっ‼️





※画像おかりしております




みんな大好き貝印さんでつよー

ウインク




※画像おかりしております




しゅご〜い拍手


こんなのあるんだー。


これは欲しいぞ〜キラキラ









•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆



さ!

本日も投稿ネタを

照れ



今年買ったお掃除グッズ

 

 

 今年じゃなく去年なんだけどね


感動した洗剤!







バスタブクレンジングーグッ


擦らなくていいってヤツね!



昔からある黄色のバスマジックリンの

香りが好きで

お風呂掃除はずーとバスマジックリン派

だったんだけどぅ

お友達が「これ神キラキラ

っていうから使ってみたら


もー!もー!

びっくりよっ‼️


まぢ



キラキラキラキラキラキラ




お風呂上がる時にお湯抜いて

お湯抜いてるうちに

洗面器とかイスとかスポンジで洗って

お湯が抜けたら

浴槽にコレをしゅーーッってして

体拭いて髪拭いてるうちに1分たつから

あとはシャワーで流すだけ。




うっそーん

泣き笑い


擦ってないのにツルツルーっ⁉️


まぢ

浴槽がつるつるキラキラ



すっげーーーっ拍手拍手拍手




レビューで落ちないって書いてる人は

次の日洗いしてるとか

使う量が足りないんじゃない?


すぐにた〜っぷりシューしたら

見事に落ちてるけど〜

OK爆笑



お風呂掃除が楽になったなんちゅ〜もん

じゃないよっ笑い



ただ量使うから匂いにむせて

おえっっ(☍﹏⁰)


窓全開にしてシューしても

おえっっ(☍﹏⁰)



香りが残らないタイプにしたら

おえっ問題解決チョキ



1回に使う量が多いから

すぐになくなっちゃうけど

お風呂上がりに浴槽擦る労力考えたら

やめらんなーい

爆笑





ちなみにバスグッズを洗うスポンジは

何年もずーとコレ

↓↓↓






このスポンジ

めっちゃ汚れ落ちるの!


洗剤ちょっとだけしか使わなくて

いいしぃ。






これ使ったら他のスポンジ

使えない!


吊り紐ついてるから

フックにかけて干しておけるし

乾くのも早いのっ音譜


おすすめでつ〜

ぶちゅー








 

 本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますドキドキ


またのお越しをお待ちしております

(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)














本日もお越しいただき

ありがとうございます(*´³`*)




いつも沢山のアクセス

ほんっとに嬉しいですっ

おねがい飛び出すハート






好みの味は甘党or辛党

 

 

甘党か辛党か?


アタクシワサビが大〜好きで

お寿司やお刺身なんか

ワサビを別にもらって

ドバーっとつけて

ひぃーひぃーあせる言って

泣きながら食べるのが好きな

変態どすっ

笑い泣き




でも甘党か辛党か?

って言われたら

やっぱ甘党なんだろなぁ。


うち三温糖の消費すごいし‪𐤔𐤔‬

 

 







最近これにハマってるのー!



ニチレイの

ケーキみたいな今川焼








生協さん限定品ですわよ〜!



皮はまぁいたって

普通の今川焼きなんだけど

バニラクリームとやらが

めっちゃ美味しいのドキドキ


冷凍食品だからね

チンして食べるんだけど

少し長めにチンして

クリームをほんわか温かくして食べたらもー

酔っ払い



人気商品だから

すぐに売り切れちゃう泣



見かけたら是非!是非!

食べてみて〜おいで










これまた最近ハマってる

筑波乳業さんの練乳いちご




アタクシ

イチゴには絶対練乳かける派です!











練乳って言ったら

どこにでも売ってる

森永さんか雪印さんじゃな〜い?




筑波乳業さんの練乳は

森永さんや雪印さんのより

甘すぎなくてあっさり系?‪

ちゅ〜のぅ?


練乳のあっさり系ってなに?

って感じだけどぅ

‪𐤔𐤔‬


歯にキシキシしない甘さ

ちゅ〜のぅ?

 

最近歳のせいかチョコレート食べると

歯がキシキシするBBAでつ汗




いや

語彙力ねーなっ

滝汗




とにかくさっぱりと

美味しい練乳なんだわさ!






 

はい!

ここでイキナリなんだけど

10分で出来ちゃう

クリームチーズを使ったオヤツレシピ〜


クラッカーパフパフクラッカー

ヒューヒュー笑い







これね

食べた人には必ず

レシピ教えて〜ルンルンって

言われるの!


簡単すぎて

レシピなんちゅ〜もんじゃないんだけどさぁ。




ネーミング?


それが

わからんちんとんしゃん

爆笑



どこで知ったって

飛行機の中にあった冊子に載ってたの

‪𐤔𐤔‬


30代の頃のハナシぃ

(っ°ᗜ°)アハーっ



 


用意するものは

☆クリームチーズ 200g

☆パイン缶 ハーフsize

☆砂糖 大さじ1

☆塩 ひとつまみ


以上!!







クリームチーズを冷蔵庫からだして

室温で柔らかくしておいてね。


トロトロになるまでヘラで混ぜて〜






砂糖(うちは三温糖)と塩投入!


まぜまぜ〜気づき



砂糖と塩はお好みで量調節してね。






細かくカットしたパインぶち込む!


まぜまぜ〜気づき



※この時にパイン缶のシロップも

入るようにしてね〜。


シロップが入り過ぎると

緩くなりすぎちゃうから

お気をつけあそばせ!







はい!もー完成笑い



ソッコーできちゃうチョキ



パイン缶プラス

ミカン缶やマンゴー缶とか

好きなフルーツ缶

ようは好きな物なんでもいんだけど

他の缶詰混ぜても美味しいよ〜!


ただ

パイン缶だけは外さないでねあせる


パイン缶とクリームチーズの

ハーモニー♪

ちゅ〜のっ?

あくまでもパイン缶をベースに

してね!


パイン缶外して作ったらイマイチだった。






んで

これはなんちゅ〜もんだい

???



。。。。。



ネーミング

覚えてない問題



。。。。。





だからぁ

パインクリームチーズ

呼んでおりまつダッシュ


せめて○○ディップとかって

呼ぼうぜー。



あははっ

(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ






クラッカーだけじゃなく

パンにつけても美味しいよ〜ンパン


10分でできちゃうから

是非作ってみてね〜拍手








本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますドキドキ


またのお越しをお待ちしております

(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)







本日もお越しいただき
ありがとうございます(*´³`*) 

 




また風邪ひきましたん
悲しい

痩せたらほんっと
風邪ひきやすくなるからムカムカ

だから痩せたくないのにさぁ
トホホ、、、。




あぁ

太りてぇ
えーん


 



•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆



アタクシ
まな板と包丁が大好きなオナゴラブラブ
   
お野菜切るのが大好きなのぅ。



今回は
お気に入りのまな板ベスト3に入る
まな板をご紹介させて〜おいで






 


スタイリッシュさでゆ〜たら

も〜これでしょ!の

エピキュリアン


ナイフはビクトリノックス

めっちゃおすすめなので

後日ご紹介しま〜つ。



カットしてそのまま

食卓に出せるスタイリッシュさ

だお〜ウインク









SNSで大人気のこちら!

アタクシも大好きでつ〜ラブラブ




SサイズとMサイズ

使っとります。

 

 他にLサイズもあり。

カラーはこのナチュラルと

他にブラックもあり。


 



 



Sサイズは

20.3×15.2cmと

コンパクト。


我が家は毎日トマトを食べるので

トマト切るのにベストサイズ

( ͜🍅 ・ω・) ͜🍅



このSサイズ

我が家では2代目。


先代は3年使ってコタッたから

2代目に跡目つぎさせましたん

爆笑


2代目はブラックにしようか迷ったけど

結局ナチュラルってね。


ほんと使いやすいサイズなの〜!







※画像おかりしております



こんな風に使い込んで味がでる

ともゆ〜キューン


ヴィジュアル的には素敵んぐぅだけど

やっぱ衛生面考えるとね

取り替えたくなっちゃう

泣き笑い









厚みはどのサイズも

0.6cm。


薄くて軽くて洗うの

めっちゃ楽〜!








エピキュリアンは

アメリカで人気のキッチンツールメーカー

epicurean社の

カッティングボード。


天然木の合成繊維を素材として

作られているから

包丁が痛まないの!


表面は無空気孔性で水分や

バクテリアの侵入を防いでくれて

清潔に保ってくれる。


木製のまな板のようにカビが生える

なんて事がなくて

メンテナンスが簡単だから

日常使いにピッタリのまな板。







これ去年

インスタのストーリーに

あげたヤツ ‪𐤔𐤔‬



エピキュリアンって独特な音がしてね

トントントン

じゃなく

カンカンカンっ

って、、、。


カンカンカンカンっピリピリ

って甲高い音がするのよ!


アタクシはこの音嫌いじゃないんだけど

友達は

ぜーったいヤダって

(>< )



このカンカンが持病の腰痛発症の時は

めっちゃ腰に響いて

ぎゃーーーっダッシュ

ってなって

腰痛解除になるまでエピキュリアンは

封印しておりましたの

笑い泣き


なので腰痛持ちの方には

おすすめしまテン ‪𐤔𐤔‬








Mサイズは

滑り止め付きの

オールインワンBグリップ

ってのにしてみたわ。









四隅にシリコンが付いていて

全然すべらなくて

下に濡れ布巾敷く必要ないから便利!



Sサイズが無いのが残念あせる

作ってくれないかなぁ。








このカメラは使い始めて

2ヶ月くらいの時に写したもの。


毎日使ってこんな感じ。


傷がつきにくいか?って言ったら

つきにくい訳ではないけど

まな板ってこんなもんじゃね?

刃物使うんだから〜と

泣き笑い




感触としては包丁のアタリが

硬い感じして

包丁痛むんじゃね?

って思うんだけど大丈夫!


包丁の痛みは木製のまな板と

変わらないOK











このまな板乾くの早いの!!


管理が簡単飛び出すハート





まな板を乾かすのに便利なのが

エコホルダー。


エコホルダーの過去記事はこちら

よろでつ〜↓





ただこれね

漂白剤が使えないのが残念なトコロ汗








なのにぃ

やっちまったよ

滝汗


うっかり

泡ハイターぶっかけて

アザのようになっちまったよ

オーマイガー/(0。0)\





ひいたわー


自分のアホさに思いっきり

ひいたわーーーっ汗








と思ったら

2ヶ月くらいでハイターアザが消えてた

おいで笑い泣き



そのかわりと言っちゃなんだけど

西日のガンガン当たる所を

まな板置き場にしてるもんだから

日焼けしちゃったわよっ

ww(笑)ww


これは消えねぇなぁ。











時々無性に木のまな板が

使いたくなる時があるからね

ヒノキのまな板も

1枚常備してるんだけど

今回新調したのが

やっすいヒノキだったから






すぐにささくれできて

掘れちゃった。



やっぱ安いのはダメね

(´๑⊙💋⊙)<ダメヨ~ダメダメッ



って事で

安いヒノキはやめましょね

って話しぃ〜。






•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆



本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます飛び出すハート


またのお越しをお待ちしておりますバイバイ