新たなチャレンジに感謝♡ 日経doors Voicyパーソナリティ | 東大卒塾講師が教える、心を軽くする勉強法
こんにちは!
品川区武蔵小山駅より徒歩4分
学習塾Dear Hopeの伊藤智子です。

今日も、東京は春のような暖かさですね。

先週土曜日に、国立入試前の最後の授業を終了しました。

毎年のことですが、
みんな、忙しい私立受験の合間を縫いながら  
本当に直前まで勉強に通ってくれて…  
 
感謝の思いと
成功を祈る気持ちでいっぱいです。
 
 
〔2月なかばの教室の様子〕
 
 
ところで、受験生を送り出したタイミングで、  
「新たなチャレンジ」の機会がやってきました。

アメブロにもたびたび書いているのですが、  
日経doorsという日経のWEBメディアで  
アンバサダーとしてブログ記事を書いているんですね。

最近の記事は以下のような感じです。  
 
 
 
の4月から〔時期は変更可能性あり〕、日経doorsで
「Voicy」の配信がスタートするのですが、  
なんとわたくし、パーソナリティのスタートメンバーに選出いただいてしまいました。

Voicyというのは、ラジオのように、音声だけで情報を届けるメディアです。
(アプリをダウンロードしても良いですし、パソコンからは直接聴けます。無料です!)

Youtubeは音と映像ですが、Voicyは音声のみ、というイメージです。

私は
「学び」というテーマを担当  
させて頂くことになりました。

1回10分弱のショートな番組です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
ぜひ、させていただきたい、と思った理由は、

今年の受験生の授業が無事に終わった、まさにそのタイミングだったこと!

「学び」の楽しさ、素晴らしさを、新しい形でも伝えてみたいと思ったこと

できれば、塾生にも聞いてもらって、「学び」の発奮材料にしてもらえたら、  
と思ったこと

私自身、洗濯物干しや食器洗いなどの時間に、いろいろな音声を聞くのが  
好きなので、音声を届ける側になれるのは嬉しいと思ったこと  

などです。
 
声を届けるって、ドキドキです。

もしよろしければ、開始後、日経doorsのVoicyを聞いてみていただけたら、本当に嬉しいです。  
 
さらに、リスナーさんから質問や感想をいただいたりできるようなので、  
コメントしていただけたらますます嬉しいです。

詳しくは、またご案内したいと思います!
 
学習塾DearHopeのホームページはコチラまで