輪島塗でいただく日本酒と和の作法@第6回 大和の宴 | 日本酒王子のマリアージュ

日本酒王子のマリアージュ

日本酒であなたの笑顔つくります! 日本酒専門の酒屋「さくら酒店」代表の軌跡

8月27日に行いました

輪島塗専門店「たかはし光琳堂」の「高橋 道子」さん

和の作法講師「関村 敦子」さん

日本酒担当、私、近藤の3人による大和の宴。

 

昨年12月に始まったこのコラボイベントも

早いものでもう6回目!

 

伝統的な和の文化を継承し、守り、発信し

100年先の子どもたちが少しでも豊かに暮らせる未来を創る

という想いでやっています。

 

まずは今回お集まりくださったみなさま

ありがとうございます。

 

 

お料理は今回はじめて

『自然の薬箱』のシェフ、菊田さんをお呼びして

洋のテイストで作っていただきました。

 

 

 

それぞれ異なる模様の蓋に注いで

日本酒を楽しみます。

 

 

 

この可愛らしい器

とっても軽いんです。

下地が薄くて日本酒を飲むのにぴったり。

 

「可愛い~」というお客様のお声。

 

 

花びらに似た巾着袋にお入れして

どこに行くにもマイ輪島塗っていうのが最幸ですね!

 

 

 

 

図柄は5種類

すべて手作業なので

実は全く同じ絵はひとつとしてないんです。

すこしずつ個性があって選ぶのも迷っちゃう。

 

 

旬のいちじくとともに

雪室熟成のベーコンを。

 

 

 

 

 

やさしいスープ

沁みました。

 

 

 

お口直しに

このひとはさみがまた爽やかで。

 

 

 

揚物も上品に。

 

 

 

牛ホホ肉のワイン煮込みは

お箸ですっと切れちゃう。

 

前々日に歯を折って食べづらかった私でも

口の中でほどける食感で

あっというまにとろけてしまいました。

 

 

鰻♪

お茶漬け風に。

 

 

これも輪島塗なんです。

漆といえば、黒や朱が思い浮かびますが

白い漆は大変貴重です。

 

 

そこにデザートを。

 

 

日本酒はすべて「山田錦」というお米を使って造られたもので。

 

ガラスや陶器では出せない

しっとりとまろやかな味わいが

漆器にはあります。

 

 

 

 

 

 

秋を感じる6回目の大和の宴でした。

次回第七回は

10月8日(日曜日)18時半より行います。

 

深まった秋を彩るお料理と日本酒

しっとりとした癒しと心豊かになる時間をご一緒いたしましょう。