ルイズ大明神急遽神戸に行く p-3 | ma-kunのブログ

ma-kunのブログ

DD等についての個人的考察やお披露目やその他の気になることの独り言ブログ

皆様東大入学が九月になるみたいですね
国際慣例に合わせるみたいですね
それでは日本の独自性が薄れませんかね
日本人は四季の動きに敏感な人種です~よね
明治時代は九月入学だったらしいですね
やっぱぁ入学式には落ち葉より満開の桜が似合いませんかね
マインドが下向きの入学式ではヤル気が出ないような気がしますね
さて前回の続きです

西宮での葬式は無事終わって大阪に向かいました

日本橋の某の大阪SRに向かいました 何とか間に合いました

某の近くには等身大?ガンダム看板がありました

ma-kunのブログ
ma-kunのブログ




ma-kunのブログ
ma-kunのブログ
ma-kunのブログ
ma-kunのブログ





ma-kunのブログ
ma-kunのブログ
ma-kunのブログ
ma-kunのブログ
ma-kunのブログ
ma-kunのブログ
ma-kunのブログ
ma-kunのブログ
ma-kunのブログ

楽しかったですね ルイズさん

ストレスが飛んでいく感じがしました

その後地下鉄で新大阪に向かいまして最終ひかりにてにて名古屋に向かいました

今回はこの辺で失礼します