土曜日
午前中は姪っ子たちの運動会へ
5年生になった姪っ子は
本当ならソーラン舞踊があるはずだけど
5月中に運動会を終了するようにと
突然 国?県?からのお達しがあり
練習する暇もなく日程が決まったので
5、6年生はリレーと大玉転がしリレー
何しててもかわいい



2年生の姪っ子は
かけっこ&チェッチェッコリ玉入れ✨
チェッチェッコリって懐かしすぎ

あの曲に合わせながら踊って
1年生と2年生が交代で玉入れをして
これまためっちゃかわいい



甥っ子は中学生になったので
一緒に観覧のはずだったけど
甥っ子が崇拝する6年生時の担任で
この春、他校へ離任した先生がいらしてて
その周りで甥っ子含めた新中学生楽しそう

良い先生だったね〜

会えてよかったね

パンデミック以来
運動会というものが簡易化されてて
午前中だけで終わるので
お弁当がいらなくなった点については
本当に楽だなぁと思う
⭐️
午後はお友達のサロンで
13年ぶりくらいにパーマをかけました
お友達は
施術の仕上がりが
何をしてもらっても神な美容師として
全国からファンがやってくる美容師さんで
美容師の他にも
書道の先生&ベリーダンサー&
ゴルファー&セラピスト
と、いろんな顔を持つ
めっちゃ いっそがしい超美人さん
3月の終わりに一緒にランチに行った時
「外国人みたいにくるくるにしてみたいねん」
と言うと
「できるで
めっちゃ似合うと思う

めっちゃかわいくしよう
」

と言ってくれて
5月18日の午後なら予約できるとのことで
ひと月半以上待っていました
歳をとって癖毛になってきて
ゆるふわパーマみたいになって
それはそれで気に入ってたけど
ここ最近は
「ゆるふわパーマ」になることを
癖毛が辞めたらしく

傷んで膨らんでるみたいに見えて
嫌だなぁと思ってたので
こんなんにしてちょうだい👇
ってこの画像たちを見てもらって
パーマしてもらいました
丁寧に丁寧に巻いてくれて
この画像よりはキツめにあたってるけど
私の髪質なら数日で落ち着いてくる計算の上✨
ジュリアロバーツをイメージしてくれたようで
今こんな感じです👇
職場の民間学童に行くと子どもたちが
「わ〜 ちかりん すごいなぁ

くるくるパーマするって言ってたけど
ほんまにくるくるやなぁ
外国人みたい
」


と 褒めてくれてるんだか
よくわからないコメント多数

あんまり周りにいないよね
こんなヘアスタイル

職場では一応 後ろで束ねてます
子どもたちを送って行ったら
「あら〜先生 くるくるで可愛い

いいな〜 私もパーマあてよかなぁ」と
お母様たちには好評でした

⭐️
昨日 日曜日は
親友とパパと3人でお出かけ

朝からグリル末松さんに並んで
ビーフカツレツやカニクリームコロッケ
オムライスをいただきました
ガレットもクレープも美味しかったです
またまたウィンドウショッピングをして
阪急のガトーフェスタハラダで
夏のうち無くなってしまう
チョコレートコーティング系を買いました
夜ご飯も食べて帰ろ〜
高菜マヨご飯も付けちゃって
このシビレ鶏白湯めっちゃ美味しい
ここの麺が好き
一日 い〜っぱいおしゃべりして
美味しい物いっぱい食べた
でもまだまだ行きたいお店は山盛り
親友とパパと私の部活動(遊び)は
1月の沖縄旅行以来で
ほんと美味しくて楽しい一日でした
次回も楽しみ
今週もお仕事がんばろ〜
それではまた〜
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)