魂友たちが世に出すものと姫路のパワースポット | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)



(๑′ᴗ‵๑)



数ヶ月前 
長年のお友達が誘ってくれた神社めぐり


3人のお友達は連れ立って
いろんな神社めぐりをしている



ちかりんも一緒に行こうよ〜と
誘ってもらって

どこに行くのかも知らないまま
行く行く〜ヽ(〃∀〃)ノと言って
日曜日に連れて行ってもらえたのは


姫路にある
須濱神社さまと破磐神社さま


どちらの神社さまも
知る人ぞ知る神社さまだそうで




須濱神社⛩️








須濱神社さまは 
池の上にかわいらしく鎮座されている


池の上の参道を進んでいくと
優しい風が吹き始めた

なんだかとても静かで不思議な空間でした








破磐神社⛩️





破磐神社さまは 
鳥居をくぐろうとすると

神様のお使いみたいなお爺さんが
ひょっこり現れて
重要な情報をお知らせしてくださった


お友達がその方にどちら様かとお尋ねすると
『主や』とのお答え


宮司様ではなく 『主』ゲラゲラ


主さまの情報に導かれて
社務所を訪ねると

宮司さんと その奥様らしき方がいらして
お二人とも真っ白の髪の毛やお髭が
仙人や神様のようでした


そこで素晴らしいものを見せてくださり
2キロ離れたところに鎮座する御神体
大破磐に出会うことに。。








この破磐 すっごく大きいんです




✨お友達のかわいい後ろ姿と破磐✨




うわぁ おっきいねぇガーン



想像より遥かに大きな岩に

びっくりしていると


神社でもお見かけしていた
東京から来たという素敵な母娘さんが
磐の前でお声をかけてくださって
私たちのお写真を撮ってくださった



雨予報の一日だったけど
スーパー晴れ女の私たち
濡れずに参拝できました✨




ランチの頃になって雨が☂️



ランチは「アジアンエスニック料理マヤ」

破磐が鎮座されているところから
すぐ近くのお店です


ネパール人のオーナーさんが
とても素敵な方で
カレーもナンも美味しかった〜ほっこり












パッと見 建物はとっても怪しく
(すみません)見えるけど



画像はお借りしています




中に入るとフレンドリーな素敵なお店で
オーナーさんとのおしゃべりも楽しく
スパイスのことを教えてくださって

いただいたチャイが身体に染み渡っていくのが
すごくすごくわかって血が駆け巡って

このブレンドはただものじゃないと思って
チャイ茶葉ブレンド ひと瓶買いました
大切にいただこう(๑´ڡ`๑)







魂友たちとのおしゃべりは
最先端の情報が満載で
またまたお勉強になりました


魂友たちが世に出したオラクルカードや
バイオリン🎻のCDなど
またの機会にご紹介できたらと思います✨



素敵な一日と
長い運転もありがとう

感謝✨





今日はサーティワン買って帰ろう音譜




家族みんな10個ずつ選ぶ〜ゲラゲラ




それではまた〜
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)