




オープンから3日目の6月3日に
たまたまお休みをいただけたので
『わ〜い 年パス買って
ひとりでぷらっとシーワールド行こ』
私が年パス持ってたら
同伴者ひとり20%オフになるから
パパが行く時にもお得だ〜
と思いながら朝家を出ました
電車の中で年パスの
オンライン手続きをしていたら
VISACardとMasterCardのみ対応で
私のメインとサブどちらも他社クレカ
窓口で買うのは行列だと聞いていたので
それはちょっとやだなぁと思って
パパのカード借りて別日に買うことにして
その日は別の予定にしたんです
年パスいつ買おうかなぁと思いつつ
それから忙しく飛ぶように日々が過ぎ
夏休み中に甥っ子姪っ子と行けたらいいなぁ
と考えていたら 7月3日の午後
親友から重要な連絡が
仕事中で詳しく確認できないけど
シーワールドの年パス販売が
7月3日で一旦休止になると
えぇぇえええ〜っ と驚きつつも
親友がこの連絡をくれたおかげで
急いでその日の夜手続きをして
無事年パス買うことができました👇
QRコードの上に
自撮り写真がアップされてます
須磨シーワールドの年パス
いったん販売休止になっているけど
ファミリーで年パス買うと少しお得ですが
ファミリーでと思うなら
2人以上で現地に行かないと
オンラインでファミリー特典の
年パスは買えません
また年パスを買うには2パターンあって
①現地で並んで支払いをしてから
申し込み書を書いて、それを持って
写真撮影の場所に行き撮影
その後出来上がった年パスカードをもらう
(各種クレカ、現金)
②オンラインで申し込みをしてオンライン決済
(VISACard 、MasterCard のみ!現金不可)
決済後は年パスカードではなく
スマホでのQRコードで入場
オンラインだと
自撮りっていうのがいいよね
加工しすぎはダメって書いてたよ
撮影してもらったら絶対
コストコとか免許証みたいな
誰やろねこれって写真になるもんね
年パスを持っていると除外日は無く
たとえその日のチケットが完売していても
入場できるとのこと
年パス所持者は
同伴者1名20%オフで入場できる
その他にも特典があります
神戸っ子には年に一度
『神戸こども割クーポン』があるので
2日前までに申請しようね
めっちゃ熱く年パスについて語ったけど
まだ一回も行ってないの笑える
親友は孫ちゃんたちと
すでに一回行ったって
いいなぁ
親友と これから時々
シーワールドで待ち合わせて
夕陽を見たりお茶する予定
楽しみ
初入館予定日からは
忙しくても月一で行くぞ〜
ステラとランちゃん
家族と離れて須磨に来てくれた
水族館にしても動物園にしても
いろいろ思うことはあるけど
感謝してその世界に触れたいと思う
それではまた〜
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)