かわいいベビー服ないかなぁと
ネットを見ていたら
お正月には
生後2ヶ月になる孫も着れそうな
おめでたいツーウェイオールを見つけた![]()
息子夫婦に画像を送ったら
いる〜
というのでポチっとしました
お正月の孫の装いは
初日の出のキャップと
富士山と竜のツーウェイオールに![]()
おめでたいでしょう![]()

赤ちゃん本舗のオンラインで買いました
⭐️
職場の民間の学童の
クリスマス週間が始まり
準備で残業したり
実施も過密スケジュールですが
なんだかやっぱり
クリスマスイベントは楽しいです![]()
音楽の先生が
コオロギという小型の木琴や
ウクレレやシンセサイザーで
クリスマスメドレーをしてくださって
いろんなクリスマスの歌をみんなで歌ったり
鈴を鳴らしてみんなで合奏して
大いに盛り上がりました
毎年のクリスマスクッキングも楽しくて
今年は
アイシングシュガーをディップして
チョコスプレーやアラザンを飾って
デコレーションドーナツを作ったり
明日はスポンジケーキと
チョコレートフレークとチョコホイップで
食べられる松ぼっくりを作る予定
土曜日は
スープポットパイと
余ったパイシートでひとくちチョコパイ
月曜日はクリスマスの遠足
クリスマスが終わったら
お正月のいろいろと
新年の書き初め準備
毎年 書き初めの台紙になる
掛け軸をみんなで作ります
明日からは長期休暇対応も始まる〜
出勤時間も早くなる〜![]()
がんばるぞ〜![]()
そんながんばってる自分に
お歳暮買いました![]()
榮太郎さんの甘味含ませ✨
榮太郎さんといえば
あの飴屋さんですから
きっと美味しいはずと思って
どうしても食べてみたくなりました
銀座鈴屋さんの甘納豆✨
銀座鈴屋さんの甘納豆は
もう何年も前に パパの会社の
ベトナムからの研修の方に
大きなサイズのものを
プレゼントしていただいて
海外の方なのに
なんて素晴らしい和菓子を
知ってらっしゃるんだ〜
と
びっくりした甘納豆で
それから大ファンになりました
私一人用のおやつなので
今回は一番小さなサイズを買いました
KALDIのノエル✨
KALDIの豆の中では一番好きです
クリスマスの時期しかないのと
スタッフさんからの情報で
KALDIのコーヒー豆は近々価格改定があり
値上がりするとのことで
400グラム買いました
ビタントニオ✨
お友達のところで
たい焼きや餅ワッフルをいただいて
憧れていたビタントニオ
何年も悩んだ末
いろんなメーカーのものを吟味して
売り場で使い勝手など
開閉を確かめたりもして![]()
ちょっと前のブラックフライデーで
とてもお得に買えました
ホットサンドの美味しい季節ですね![]()
パニーニの鉄板では
ロールケーキのシートが焼けるので
クリスマスに焼いてみようかな
⭐️
お預かりしている娘夫婦の文鳥たちは
相変わらず元気満開です
この寒い中 しっかり水遊びもして
びちゃびちゃです![]()
元気でなにより
寒い毎日ですが
年末年始に向けて
みなさまもご自愛くださいませ
それではまた〜
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)













