まりもシロップとグルメアプリSARAH | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)



今年の梅仕事 
もうほとんどの人が終わってるよね

私は今年は青梅はスルーして完熟梅を待っていた


完熟梅は売っている日によっても美しさが違うので、大きくてキズが無くて良い香りのする完熟梅に出会えるまで待っていました

「まりも」みたいな梅シロップを作る


晩ごはんの後、
ほよ〜っとしているパパに完熟梅と竹串を渡す


せっせと梅仕事をするパパ




ぽっちを取ってもらった梅をもらってきれいにあらって拭きとって 乾かして ぽつぽつ穴あけ

いつもより多めに穴あけ
(皮が剥がれやすくなります)

消毒瓶の中に蜂蜜と甜菜糖とともに
24時間〜48時間


出てきた果汁ごと鍋に移してコトコト煮ていると、梅の皮がペロンと剥がれはじめるので全ての皮とアクを取る

果汁が少ないと感じる時は、保存期間は短くなるけど少しの水を足しても良い

(どんどん食べちゃうので大丈夫!毎日一人2粒食べていると 2人家族でも10日ももたない)


そのまま好みのとろみまで煮ていく
粗熱を取ったら消毒した瓶にうつして冷蔵庫へ

皮の無い梅は、ふわふわとおっきな黄色い毬藻みたいでかわいい(๑′ᴗ‵๑)



「脂肪の吸収を抑える」って書いてるウィルキンソンでソーダ割りにするヽ(〃∀〃)ノ




かわいい(๑′ᴗ‵๑) 満足♡


シロップにも柔らかい果実が溶け出してとろとろなので ヨーグルトやバニラアイスにもおすすめです


⭐️


お世話になっているグルメアプリSARAHで 
投稿が2000になったとお知らせをもらいました


いつのまにっ!!




まだ投稿しきれていない下書きに置いてあるお料理が100もあるらしいマイページリストを見ながら

美味しいものいっぱい食べたなぁラブラブ
美味しいもの繋がりの、素敵なお友達に出会えたアプリだなぁと しみじみ感慨にふけりました


SARAHのCEOさんも スタッフの皆さんも
尊敬する素敵な方ばかりです


私が行ったお店はほぼ全てSARAHの「chikarin」にお料理の評価付きで載っています

関西と神戸周辺のお店が多いですが、
良かったら覗いてください

「ポテサラ」とか 「ステーキ」とか 一皿で検索でき、現在地からの距離単位でも美味しいお店を探せるので 旅行の時や土地勘の無い場所でも助かります


グルメアプリSARAH
https://sarah30.com




プロフィール通り、『服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう』すぐ食べに行っちゃうミニマリストです

美味しいものは 幸せで豊かな経験が増えるけど、きれいにお腹に消えて未来のゴミにはならない


これからも 大好きな人たちと
美味しいものいっぱい食べたい✨

地球に生まれたからには
美味しいものをいっぱい食べたいな〜ヽ(〃∀〃)ノ