ある日の夜
タコ焼きがしたいとパパが言った
ご存知の通り我が家にタコ焼き機は無いと答えると
タコ焼き機か、ブルーノを買いたいと言う
ほ〜 ブルーノねぇ✨
今やどこのお家にもあるのでは?と思われるブルーノ、以前 娘宅で、娘の彼が作ってくれた餃子で餃子パーティーをした
娘宅のブルーノが こじんまりして可愛くて、次に買うなら これがいいかもと思った。
我が家のブルーノと同サイズの フランフランでお友達がプレゼントしてくれたミニサイズのホットプレートは 主食級にパンケーキを焼く我が家のために頻回に使われ何年も頑張ってくれていたが、熱伝導がおかしくなり始めていた
パンケーキを2枚焼くのにちょうど良い大きさで、不均等な熱伝導も知り尽くし 天才かと思われる焼き上がりヽ(〃∀〃)ノ
パンケーキを食べまくっていたのであります
たしかこの写真☝️ 昨年最後に焼いたパンケーキ
昨年の緊急事態宣言中 ホットケーキやパンケーキの粉が市場から消えた。
自宅待機の子供たちとお家でパンケーキが流行ったのだろうか、我が家のパンケーキライフはお休みせざるをえなくなった

お気に入りのメープルシロップも空になって どこを探しても同じものが売っていない

そしてその頃 ミニホットプレートもとうとうダメになり荒ゴミに出された
市場にパンケーキとホットケーキの粉が戻ってきて 鉄のフライパンで何度か焼いてみたけど これがなかなか難しく、パンケーキライフから遠のいていた
ブルーノかぁ、いいかも

何通りも使い道が思い浮かぶものと みんなが幸せな気持ちになるものは ミニマリストでも迷わず買う
炊飯器もトースターもティファール系も無い我が家
久しぶりにキッチン家電というものを買う事にした
ブルーノがやってきて
パパはいろいろ作ってくれた
パパ作 肉巻き焼きおにぎりと
びっくりドンキー風イカの方舟
肉巻きおにぎりは すき焼きのタレや焼き肉のタレで焼きからめてから生卵に付けて食べました
ある日のたこ焼き👇
ある日のラッポッキ👇
ある日のすき焼き👇
ある日のペッパーランチ👇
ある日の餃子👇
ある日のチーズフォンデュ👇
前日の残りのコロッケも付けたりして

コストコで買ったこのチーズフォンデュのレトルト3箱セット美味しかったです(๑´ڡ`๑)
白ワインでチーズフォンデュにする人には違うけど、子どもたちと食べる牛乳でチーズフォンデュにするタイプの方の味です
一回分のパックが ル・クルーゼのハートにちょうど良い量でした
そして昨日はまたタコ焼き🐙
ブルーノがきてまだ半月ほど
これだけ使えれば価値がある〜(๑′ᴗ‵๑)
まだパンケーキやホットケーキを焼いてないので お気に入りのメープルシロップを探しに行って そろそろ焼きたいな

ミニマリストでも 生活習慣によっては これは買いの家電だと思いま〜す

ではまた(๑′ᴗ‵๑)