花と新幹線 | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


日曜日

朝食を食べ終わり 
のんびりブログを書いていたら

パパが
「昨日から4連休やんね? せっかくの連休やのにどっこも行けへんの? 娘たちが7月に予約してる京都の旅館 今日泊まれるかなぁ」

と言い始めた


土曜日もしっかり出かけたのだが、パパのこのお出かけとは旅行のことらしい


たしかに仕事は次は水曜日
日、月、火とまだ3連休残ってる

おまけにパパも意図せずタイミング良くお休み
ほんならどっか行こうか


京都もえぇけど 京都の方々はしっかりと緊急事態宣言を守ってはってひっそりしてるっていうからなぁ

西の方に行ってみよう


決定したらすぐ準備
どこかには泊まるつもりの荷物

ミニマリストは旅行の準備もささっと少なく
下着と明日の服と最低限のメイクをリュックに詰め
お昼前にはJRに乗って姫路方面へ向かう


この一年半GOTOの時でさえ、仕事柄旅行できなかったので、旅行気分を味わいたくなり姫路から新幹線に乗ることにした





新幹線700系のぞみ かっこいい(*/▽\*)

新幹線とか飛行機とか船など、大きく圧倒的な乗り物が大好きです


新神戸と違って姫路のホームはゲートが無いので新幹線が近い✨


向かった先は 今が見頃の菖蒲の花園








こんなに種類があるのね〜ってくらい広〜い菖蒲園
湿地の上に通路があって尾瀬のようです









上を見上げたら、影絵のような森と空だけの世界
しばし見とれました(๑′ᴗ‵๑)



翌日は 紫陽花を観に





石鉢に紫陽花といろいろなお花(๑′ᴗ‵๑) 


紫陽花もまた たくさんの種類があって
これ好き あれもかわいい音譜 これも好き

目の保養〜














なかでも一番目を惹かれたのはこの紫陽花👇




真ん中の粒々がかわいくて 周りの花もかわいくて
苗があったら神戸までかついで帰りたかったけど
この紫陽花の苗は売ってなかった〜にやり







田舎の風景はいいなぁ






無駄なものが何も無い






一泊二日の旅だけど
太陽と空と雲と 花々に癒された旅行でした






帰りは 新倉敷から新幹線に乗ろうと思ってホームに上がったら ここもゲートが無くて新幹線見放題!





さくらがビューン🌸 かっこいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛



私たちの乗るレールスターが来るまで
停車中の新幹線も合わせて6本見れました





日本の新幹線 すてきヽ(〃∀〃)ノ
かっこいい〜ヽ(〃∀〃)ノ