今回のプーケットは
HISが航空券とホテルを抑えてくれて
最初の空港でのお迎えはしてくれるけど
後は放置の3泊5日間
どこのホテルになるかは、出発前に送られてくる
日程詳細を見てね!ってものでした
でも 5000円アップするだけで、
プーケットの1番の繁華街、
パトンにある『 パトンリゾート 』
こちらのスーペリア、ツインに確定できるというので
迷わずパトンリゾートに!
混乗車に乗っていた人は 全員
『レッドプラネット』というホテルで降りて行きました
こちらはビジネスホテルが少しオシャレにという感じ
一泊2000円くらい〜らしい
プーケットの安いホテルは この値段帯が多い
レッドプラネットは、
パトンの繁華街から1キロほど離れているので
自由行動の場合、何をするにもトゥクトゥク移動か
タクシー移動の交通費がかかる事を思えば
ホテル滞在費を安くしても
結局高くなるかも?
今回滞在の『 パトンリゾート 』は
パトンビーチに徒歩2分、
ジャンクセイロンという
一番大きなショッピングモールに徒歩5分、
賑やかなバングラ通りは その一本西の道路なので、
ビーチに行って泳いだ後も すぐ部屋に戻れる
買い物をして重たくなってもすぐ戻れる
眠たくなってもすぐ戻れる
とても便利でした
ホテル滞在者しか敷地に入れない構造なので、
繁華街にありながら 朝は鳥の声が綺麗な
静かなホテルでした
一泊4800円くらい〜 らしい
こちらも パトンの繁華街で このクラスなら普通価格
5000円アップするだけで
こちらに3日間滞在できるのは良いかなと思います
朝食ビュッフェも付いていて、
豊富なメニューが日替わりで なかなか美味しかったです
どこのホテルになるかわからないよって時は、
例えば
『 HIS プーケット ホテル未定の場合 』
など検索すると、
ブロガーさんが情報を載せてくれていたりするので
事前に調べるのがいいかなと思います
1日目、到着が2時間ほど遅れて
20時半頃となりましたが、パトンは夜が賑やか♡
晩ご飯を食べに ジャンクセイロンへ
プーケットで1番の繁華街のショッピングモール!
というので、アラモアナなどを想像していたのだけど
「 ちょっとステキなイオン? 」て感じ
その敷地内にある 『 URVAN FOOD 』というお店へ
この旅では、1番美味しいと感じたお店で、
最後の日の夜にも行きました
1日目と 3日目の夜にいただいたお料理の一部
マンゴーや ベリーや パインのスムージーも
濃厚で 氷の粒がシャリシャリして美味しかったです
プーケットの物価ですが、リゾート地という事で、
タイ🇹🇭本土よりも高いそうです
日本より高いものもあります
例えば マクドナルドのハンバーガーとポテト
コーラなどのシグネチャーセット
日本だと700円くらい?かな ?
プーケットでは1100円くらい
ジャンクセイロンの中の飲食店で、
普通にご飯を食べたら
パパと2人で5〜6000円くらい
という感じです
これに 10% 〜 程度、高級店なら
20%程度のチップも必要となるので
なかなかの高額になります
タイ🇹🇭 = 物価が安い
プーケットでは これは = ではなかったです
繁華街をあるいていて
タグの付いていない何か買おうと思ったら、
最初は 3倍の値段を言われていると思っていいです
これについてと、両替については、
また次に書きますね(๑′ᴗ‵๑)
ではでは