おはようございます(๑′ᴗ‵๑)
ひんやりとした清々しい朝
気持ちいいなぁ♡
お母さん雀が 子雀をつれてきて
お米を口まで運んでいます
今日はカラスも来たのに
写真を撮り損ねました
庭の草も背が高くなって
そよそよ揺れています
今年 最後のたんぽぽ
たんぽぽの綿毛がいくつか網戸に捕まっていたので
救出して庭に蒔きました
来年はもっと増えてくれるといいな♡
豆笛の豆が 種を落とし終わったので
そろそろ草引きをしようかなと思っています
日曜日、天河神社の日帰り旅行から帰ってきて
私は月曜日もお仕事はお休みでした
火曜日に職場に行ってみると
「 子供達が植えたプランター見ましたか? 」
みんなで育てる今年の苗を植え終わっていました
まだ見てないと言うと、
「 ぜひすぐ見てきて〜! いいなぁ先生♡ ステキな事になってるよ〜♡ 」
みんなが植えた プチトマト、ピーマン、枝豆のプランターを急いで見に行きました
苗には それぞれ名前がついていて
1本のプチトマトの苗に 「 ちかりん 」と名前が書かれていました
「 え〜 なんで〜(≧∇≦)? ちかりんて! 」
『 ちか 』という品種なんだそうで、
それぞれの苗の名前を決める時に子供達が
「 先生の名前と一緒や〜!ちかりんや〜! ちかりんて名前にしよ〜! 」と決めてくれたそうなんです
可愛いなぁ(๑′ᴗ‵๑) 嬉しいなぁ♡♡♡
美味しい実がい〜っぱいなる 元気なプチトマトに育ってほしいです
先日 夏には欠かせない ピクルスを漬けました
大根、人参、きゅうり、
プチトマトは すぐ食べる分だけいくつか入れて
熱湯消毒した瓶に詰め込み ミツカンのカンタン酢を注ぐだけ
本格的に作りたい時は ピクルス用のハーブ🌿やスパイスを入れたりするけれど
カンタン酢だけでも 充分美味しいです
毎朝 トーストやチーズと一緒にぽりぽり食べたり、
夕食の一品になって便利です
お試しあれ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛