天川 茶房 雑貨 「 空 」
koo、「 くう 」と読みます
懐かしい空間 (๑′ᴗ‵๑)
最後に来たのが8年以上も前なので
ほんとうに久しぶり
空に着いたころには
ざーざー降りの雨になっていました
お茶をいただくスペースは広い和室で
落ち着いたオレンジのライトがホッとする
縁側のピカピカに磨かれた大きな窓からは
お庭と山々が見える
真っ直ぐに降る大粒の雨と
山に霧が生まれるところを見ながら
「 大雨になって なんて素敵なんやろう(๑′ᴗ‵๑) 何度も来ているけど、天川村で こんな大雨に会うのは初めてやなぁ 」
と思っていたら、
そういえば 天河に行く日程が決まってから
頭の中に何度も 「 禊 」という言葉が聞こえていた事を思い出し 理解しました
禊かぁ
天河に来なかった長い間に
自分に必要の無い いろいろなものに気づき
そぎ落としてきたけれど
「 最後の仕上げに洗ったげるから ちょっといらっしゃい 」
って事かしらw と思っていました
この時間、「 空 」には私たち4人だけでした
オーナーさん手作りの
あたたかい葛プリンとチャイのsetをいただく
なんやろ♡ なんとも言えない甘くて優しいプリン
美味しい(๑′ᴗ‵๑)
あったかいチャイは
オーナーさんが織った 一枚づつ違う表情の素敵なコースターに鎮座
1時間くらい ゆったり まったりと過ごしてお会計をし、
雑貨スペースへ行こうとすると
シンギングボウルセッションのチラシがあり、
手に取ろうとすると、
「 ぜひ 持って帰ってくださいね(๑′ᴗ‵๑)
シンギングボウルのセッションをしているんですよ 」
和室にいるとき 音色が聞いてみたいなぁと
気になっていたシンギングボウル
「 シンギングボウル 」と 私が呟くと、
「 あちらの、ぜひ見てくださいね(๑′ᴗ‵๑) 」と シンギングボウルのところまで連れて行ってくださって、
「 音もね 少しね ぜひ 」
嬉しい(≧∇≦) 聴きたいと思っていた音色を聞ける!
そして、なんと 短いセッションを聴かせていただきました
ありがたい!なんて素敵なんやろう!と思っていたら
「 こちらへは初めてですか? 前にもいらしてくださった事がおありですか? 」
実は 昔は何度も寄せていただいた事、
お年賀状もいただいていた事、
8年ぶりに来た事などを話しました
「 そうでしたか (๑′ᴗ‵๑) そうかなと思いました 」
この後 オーナーさんがお話ししてくださった事が とてもとても 私の心に響いて、懐かしくて 嬉しくて 自然と涙が溢れてきました
本当に 仕上げの禊やわ
オーナーさんが 「 8年ぶりに来てくださって 本当にありがとう 」と言ってくださって また泣ける〜(i _ i)
お話しの後、第1チャクラから 第7チャクラのシンギングボウルの音色を聴かせてくださいました
シンギングボウル 好き( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ずっと聴いていたい♡
オーナーさんがCDを出されるそうなので、
絶対手に入れよう(๑⁼̴̀д⁼̴́๑) ♡
車の中で それぞれ どのチャクラのシンギングボウルに反応したかなど話しながら、オーラのクリアリングをしてくれるという天の川温泉へ♨️
禊の仕上げ
みんなで露天に入りながら この頃には もう豪雨になっている雨が楽しくてしょうがない(≧∇≦)
こんなに降る〜???(≧∇≦)???
すご〜い ♡ おもしろ〜い ♡
屋根あって良かったねw
ゆっくり温泉に浸かった後
天の川アイスバー食べました
天の川アイスバー!なのに、
福岡産な事には目をつぶろうw
そして、お笑いでなく、
309号線は通行止めになるやも知れず
早めに天川村を出よう!と
18時半には天の川温泉センターを出発
奈良のどこかの来来亭でラーメンを食べ、
22時に神戸へ帰還
濃く、楽しく、嬉しく、美味しく、癒され、浄化された旅でありました
そして、晴れ女集団の私たち、
歩く時には やむか小雨になるかで事なきを得たのでした
長い長い往復の運転 本当にありがとうm(_ _)m
連れて行ってくれて 本当にありがとうm(_ _)m
一緒に行ってくれて 本当にありがとうm(_ _)m
空で 一目惚れしたブレスを買いました
ヽ(〃∀〃)ノ
天河旅行記 おしまい