湊川 東山商店街に行って来た☆
お昼ご飯は ご近所の焼肉ランチのはずだったのに、お目当のお店は火曜日のランチタイムだけお休みやと。。(๑°⌓°๑)
ピンポイントの火曜日やんて爆笑しながら ほんなら、ちょっと買い物がてら串カツ食べに行こかという事になり、バスと地下鉄に飛び乗る
ほぼ一年ぶりに神戸湊川 東山商店街の市場散策をしてきました(๑′ᴗ‵๑)
この商店街、食べ歩きがとても楽しい♡
「ハートフルみなとがわ」のお肉屋さん、まるよしに立ち寄り、好きな串を注文するとすぐに店頭の鉄板で焼いてくださる
二度付禁止のタレにつけて ホルモンや牛串をさっと2〜3本ひっかける(๑´ڡ`๑)
⭐️まるよし⭐️
http://www.ichiba-kobe.gr.jp/ichiba15/shop/ichiba15-maruyoshi.html
木曜日お休みです
その後、稲田串カツさんも、母の代から 湊川に行くと必ず寄っている(๑′ᴗ‵๑)
串カツ屋さんのおじいちゃん、いらっしゃらなかったなぁ。 お元気かなぁ
稲田串カツさんは 魔法のレストランなど、TVで何度か紹介されているようです♡
私の一押しは 鯵のフライです♡
⭐️稲田串カツ⭐️
http://www.kobe-shinsenichiba.com/higashiyama/014_inadakushikatsu.html
水曜日お休みです
やっぱり市場って何でもお安いヽ(〃∀〃)ノ
あまおう苺の大きなのが1パック380円とか、お目当てのカステラが売り切れてて、かろうじて一つ残ってた切れ端セット190円でGET、
本当は3980円のプラセンタとコラーゲンが一本390円ヽ(〃∀〃)ノ
この2本、前に買った時お店のお姉さんが、「朝はこっち塗って、夜はこっち塗ってね!」って教えてくれて、その通りに使ったらとっても良かった! でもどっちが朝やったか忘れた(๑°⌓°๑)
火曜日の今日は、レモン水と冷やし飴のお店はお休みで、市場もお休みが多かったけど、以前来た時より貸店舗、売り店舗も目立ちました
フラワーオブライフの糸掛曼荼羅のワークでお世話になった、カフェsowaさんにも寄りたかったけど、まさかのビルごとお休みw
そういえば 定休日のお知らせ見た気がする
(T_T)
新しいお店もチラホラできていたけど、昔ながらの懐かしい雰囲気が これからも続いていってくれたらいいなぁと思ったりします
