鰆の焼き霜と桜ご飯 | さくらの里山科公式ブログ ご入居者様とワンちゃん、猫ちゃん

さくらの里山科公式ブログ ご入居者様とワンちゃん、猫ちゃん

全国初!全国唯一!ペットと一緒に入居できる特別養護老人ホーム
ホームで暮らすワンちゃん、猫ちゃんの日々を綴ってます
ホームのイベント、お食事、ご入居者様の生活や介護もご紹介します
住所 横須賀市太田和5-86-1
電話 046-857-6333

またまた、普通だけど普通じゃない献立のご紹介です。

 

 

先週のある日のお昼です。

 

特別な献立ではありません。

 

ごく普通の献立です。

 

ごく普通の献立ですが…

 

もう、見た目からして普通じゃありませんよね。

 

まあ、さくらの花は、介護職員が頑張って演出してくれたので、これは普通じゃありませんが。

 

でも、料理は普通なんですよ。

 

 

主菜は、鰆(サワラ)の焼き霜です。

 

鰆は特別高価な食材ではありませんし、

 

焼き霜は、名前は珍しいですが、特別な調理ではありません。

 

普通なんですよ。

 

 

焼き霜とは、カツオの叩きと同じように、お刺身の表面の皮をさっと炙ったものです。

 

ニンニク、ショウガ、アサツキが添えてあるのも、カツオの叩きと同じですね。

 

カツオの叩きと同じですから、決して特別な懐石料理の手法とかではありません。

 

お刺身とあまり変わらない普通のお料理ですが、とっても美味しいんですよ。

 

ほんのり香ばしさが加わったお刺身という感じです。

 

ご入居者様にも大好評でした。

 

そしてもう一品。

 

 

桜ご飯です。

 

桜の花びらの塩漬けと、酢漬けのレンコンやニンジンを炊き込んだご飯です。

 

春らしくて最高です。

 

やはり高価な食材もつかっておらず、特別な調理法でもない、普通のお料理です。

 

でも、春ならではの特別感がありますよね。

 

 

副菜のカボチャの甘煮は、ご高齢者様の大好物です。

 

 

自家製の白菜レモン漬けも好評でした。

 

普通の献立、鰆の焼き霜&桜ご飯定食のご紹介でした。