年末近しの雑感 | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

おはようございます🥶

今年も残り僅か。

昨年末からどうもレフィナーダ19で一悶着続きます(^_^;)


Twitterは今年で区切りを付けて見知らぬフォロワーさんと距離を置き、競馬場でお話した方々との接点にしようかと思います。


どうもTwitterは自分には合わないツールだと今さらですが痛感してます(笑)


頭の中を整理すると、どうも広尾とは相性が悪いので、距離を置いたほうが良いのかなと🤔


 


この記事もなんかどうでも良くなってますね(^_^;)



FINMACで問題提議した所で自分には利益無いですしね(笑)

すっきりするとか、倶楽部の行動が問題ないかの確認位ですかね(笑)


今度のお話で倶楽部の考えを確認してから、よーく考えます(^^)


残った馬達は期待しているのは変わりませんので自分から退会するつもりは無いのですが、さて倶楽部側はどうされますかね?


思い入れ枠で出資するとこうなるって見本ですね(笑)


1つ疑問なのが、レフィナーダ19に関してのクレームが無いこと。

みんな大人ですな(^^)


言いたい事は一通り吐いたので、すっきりしたって事かな(^^)



広尾は年間四万円の会費程度で遊ぶ倶楽部とすれば、馬代金も4口まで無料だし有りかなと(笑)

目くじら立てるのは、お金が絡んでるからかなと(^^)


たとえ無料が無くなっても、一口なら低価格ですしね。


ここも倶楽部関係者が全員見てると聞いてるので、広尾の話題は年内限りにしますかね🤭


もはや気持ちが切れたので、広尾には何も求めない事にしますかな😀


一応金融ファンドの扱いを受けてる商品なので、FINMACを使う事で強制退会を発動するのかしないのかを確認してから動くとします。


せめて倶楽部にはなんらかの金融庁指導を入れたいなと。

問題無ければ、広尾でお金を出して出資しなけりゃ良いだけですからね(^_^;)


ほんまに調教師任せな倶楽部でね(^_^;)


朝はここまで(笑)