さくらこです🌸

 

元アダルトチルドレン、HSP気質で愛着の傷も強くあったギフテッド。

アスペルガー尊大型の夫と暮らす元カサンドラ。

 

詳しいプロフィールはこちらです。

 

 

今朝は震度4の地震で目覚めました


夜中に(2時半くらい)友人にLINEで誕生日祝いを送ったら起きててお話して笑


ℍ𝕒𝕡𝕪𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪🎂




坂爪圭吾氏のブログ

お風呂が嫌いな人が好きだ。小さな頃はみんなお風呂が嫌いだったはずだ。おとなになってもお風呂が嫌いな人は「人間をキープしている」と思う。お風呂が好きになったら社会化された証だ。モデルになることができる。お風呂が嫌いな人はモデルにはなれない。モデルになったら「お風呂大好き」と言わなければいけない。普通、本当は嫌いでも自分は綺麗にしていますアピールをする必要があるから、一週間お風呂に入っていないとは言えない。だが、それを実際に言っちゃう人が好きだ。社会化されることを養殖と呼ぶのなら、お風呂が嫌いな人は天然物に見える。鰤も人間も、天然物は美味しい。


誰もが昔は風紀委員長が嫌いだったはずだ。何かあるとすぐに「先生にチクるからな」と言う生徒は嫌われたはずだ。小さな頃はみんな風紀委員長が嫌いだったはずなのに、大人になるとみんな風紀委員長みたいになる。なぜだ。それが私には分からない。小さな頃は「勉強しろ」と言われても嫌に気持ちになったはずだ。あれだけ嫌な気持ちになったはずなのに、いざ、自分が親になってみると「勉強しろ」と言ってしまう。それが親の役割なのかもしれないが、なぜ、みんな小さな頃の気持ちを忘れてしまうのだろうか。と、ここまで書いたところで「みんなって誰だよ」というツッコミが自分から入った。大きな主語を使う人間(私)を信用してはいけないが、お風呂が嫌いな人は信用できる。


お風呂が嫌いなH様が見舞いに来てくれた。H様も持病があるから、病人談義に花が咲いた。H様は言った。病気になるとやりたいことができなくなるから腹が立つ。そんな時こそ、病気が何を語っているのかを聞く必要がある、と。自分がやりたいことをやるのではなく、病気が自分にやらせようとしていることに、じっくりと耳を傾けるのだ。H様は続けた。アルコール依存症を克服した男性の話を聞いた。彼は、自助グループに参加した。そのグループでは「アルコール依存症は、自分で直すのではなく神様が直してくれる」という考え方が前提にあり、参加者にはとにかく祈ることが推奨された。最初にそれを聞いた時は「嘘臭い」と思ったが、最近は本当にその通りだなと思っている、と。


「どうにかする」と「どうにかなる」は違う。前者は自力だが、後者には他力が働く猶予がある。どうにかしなければと肩に力が入ると、大概、空回りする。無駄に焦ったりビビったりして、余計な勉強をしたり、不必要な情報を集めたり、やらなくていいことをやってしまう。ビビって余計なことをやるの反対は「待つ」だ。信じて待つ。頭を空っぽにして待つ。すると、ふわっと何かが思い浮かんだり舞い込んで来たりする。それをやるには丹力が要る。肩に力が入ると腹の周りがお留守になる。力は腹から出る。どうにかするのではなく、どうにかなる。祈ることで自分の思考(自力)を手放す。そうすることで生まれた余白に、奇跡が舞い込む。


体調不良が続くと「最悪このまま死ぬのかな」と思う。死んだらどうするんだ、って思うと苦しくなる。よくなるに越したことはないが、死んだら死んだで関係ないのだと腹を括ると、不安は消える。比べても仕方ないことがある。これが俺の現状で、これが俺だ。俺はこれで生きる。越後の禅師良寛さんに思いを馳せる。良寛さんは全部を捨てて、山奥の庵に住み、乞食をしながら暮らした。金を出すから住職になってくれと言われても断り、泥棒が来たら自分から布団を差し出し「泥棒も月の美しさまでは奪えなかった」と風流なことを言い、辞世の句には「形見とて何を残さん春は花山ほととぎす秋はもみぢ葉」と残した。飄々と生きて、飄々と死ぬ。徳が高い人は説教をしない。その存在に触れただけで、こちらが引き上げられてしまう。説教をしている間はまだまだ。比べるな。案ずるな。焦って余計なことをするな。良寛さんは「そっちじゃない。こっちだ」と言っている。


最近、『祈り』と信仰についての発信をよくみるし、考えることがあります


自分で治すのではなく神様が治してくれる


という考えは大切だなあ、と思うのです



努力忍耐星人だったわたしは、『自力でなんとかする』という人生を歩んできたわけですが、他力本願でいい加減な夫と結婚し、ますますそれは加速し、強大な鎧を着込み、武器も揃えてきました



ツイン道で『何も無いちっぽけな自分』に出会ったわけですが、『わたしって何なんだろう?』と『わたし』に目覚めたきっかけになりました




ある意味夫婦でうまく組み合わさっていたのが、お互いの生活が変化したことや子どもの自立もあり、関係性も気もちも変化しています



夫は自営を始めてから『自分でなんとかしなくてはならない』場面は格段に増えましたが、わたしには以前の押しつけの癖や責任逃れ癖が発動するわけですよ



まあ、散々尻拭いしたりわがままきいたり受け入れてきましたから…不安があれば気軽にわたしにキツいことを言うわけです



でもそれを受け入れてきたのは、両親をみていたからか、『夫婦仲良く』にこだわっていたわたしがいて、それがわたしにとっては夢だったし成功の形だと思っていたんだろうし、家族が壊れるのが怖くて必死だったんだろうなー、と思うんです



もうそういうことを言われるのは心底嫌なので、夫の癖はまだ発動しますが、わたしは受け入れないようにしています




その人が『夫』で無かったら、果たしてそこまでしたんだろうか?


他に素敵な人がいてうまくいくとしたらどう?



夫婦仲に悩む方は一度考えてみるといいと思います


頼られるのって、わたしの能力への信頼や安心感ではあると思うのだけど、わたしがやりたいかどうかや境界線などをしっかりと見極めておかないと、どんどん時間も労力も取られて自分を見失いがちになりやすい(これはわたしの問題)

今日も家事をしていたら、出るわ出るわ…際限なくやることはあるし気になることだらけ凝視



でもきっと、これもわたしが特殊なんだと思うので(みんなそんなに掃除とか片付けしないの⁉️)、やりたい気分の時だけするようにしようと思う🥺



わたしは他力本願、ってやったことがあまりなく…だって絶対自分で考えたりやった方がよくできるし、と思っていた


頼んだ他人が失敗したりすると、自分でやればよかった…と後悔や自分責めが始るし、怖くて任せられなかった、という部分が大きい




でも、自分の努力ではどうにもならないことが起きるようになって、怖いけど任せるということが増えてきた



そして、レイキマスターをもう三度学ぶことになり、『祈りと信頼』ということの素晴らしさを再認識したのでした



奇跡をみたい、起こしたい人っていますよね



それって結果がどうこうではなく


『自分はいつでも神に愛されている』


だから頑張らなくても大丈夫だ


ということを実感したいのではないかなー、と思うんですよ



だからこそ、頑張っても現実が動かない、ということも体験するのではないかな?




ただ愛にいること、祈ること、信頼すること


そのことが、どれほどの安心であるかわかりませんし、そもそも全てが奇跡(軌跡)なんです




圭吾氏のブログに書いてあるように


『病気が自分にさせたいことに耳を傾ける』感覚は、様々なことを自分に教えてくれます✨




花が一輪咲くのすら、夜が空けるのすら


わたしのためであり、愛である、ということを


夫の写真(北海道のどこか)



下記のメニューなども、公式LINE、もしくはこちらからお問い合わせください。 

 


💎MENU💎(対面・オンラインなど書いていないものは、対面・オンライン共に可)

個人セッション
■マンツーマン連続講座・女神塾(オンライン)
■脳の断捨離・アクセスバーズ(対面のみ 30分 5000円)
■エネルギー整体
┗全身のエネルギー調整・整体、ヒーリング(レイキ・精霊・女神・天使など)、ウイングメーカー、仙骨調整、アクティベーション
■エネルギー整体+plusメニュー
┣アロマタッチトリートメント・腸コンディショニング(対面のみ)
┗カードリーディング・フラワーエッセンス調合・女神アロマ調合

⬛︎原始反射の統合ワーク(対面のみ)

■カードリーディング(30分 5000円)
遠隔ヒーリング
レイキ伝授
(対面のみ)
フラワーエッセンスセッション
■女神アロマ
(30分 5000円)

■神様とのご縁つなぎ・神社さんぽ
■オーダーパワーストーンブレス・女神ブレス制作(遠隔・対面可 公式LINEからご希望ください)

■魔法の教室(講座)
■ゼロリセット®︎&セルフノウイング®︎講座
■ブレインアナリスト養成講座/ブレインアロマ講座
脳傾向性診断・マリッジブレイン診断
(オンライン)

その方に応じてオーダーメイドのセッションをご用意させていただいております。
どのメニューがよいかわからない場合、公式LINEよりお問い合わせくださればご相談に乗ります。

 

*いずれのメニューも延長される場合は30分につき5000円となります(その場でのお申し出でも可能ですのでご相談ください)。


【キャンセルポリシー】

*申し込み時からエネルギーが動くため、お申し込み後のキャンセルは不可とさせていただきます。

*開始時間に遅れる場合、10分後よりセッションや施術時間より引かせていただきます。


*リンクが貼っていない場合は公式LINE、もしくはこちらからお問い合わせください。


💎プロフィール💎

 

💎公式LINEの登録はこちら

公式LINEQRコードはこちら

 

 

💎無料メルマガ登録はこちら

 

メルマガ登録QRコードはこちら