2月18日の予算特別委員会、総務費の質疑では、もう一つ犯罪被害者支援について質問しました。時間が不足して短い質疑ですが…

 
犯罪被害者支援については以前にも何度か取り上げていて、(こちら)、区の相談窓口の周知や研修体制などを求めてきましたが、今年度東京都が犯罪被害者支援条例を作り、支援計画も来年度から新しいものになるし、その中には区市町村との連携もいわれているので、改めて区の対応の充実を求めました。
-----
 
(かとうぎ桜子)

人権・男女共同参画費に関連して、犯罪被害者支援について伺います。

 

今年度、東京都の犯罪被害者支援条例が施行されて、東京都の来年度から5年間を期間とする計画、第4期東京都犯罪被害者等支援計画が策定されています。その中に区市町村における支援体制の充実に向けた取組というのがあるのですけれども、区として犯罪被害者支援について充実をどのように取り組んでいるのか、また、東京都との連携の状況について伺います。

 

(人権・男女共同参画課長)

区では、平成21年3月に練馬区犯罪被害者等支援基本方針を策定しておりまして、手引きも発行しております。その手引きを基に各窓口で支援に当たっているところです。研修等も行っておりまして、区民対応をしているところです。

 

東京都との連携ですけれども、都区市町村犯罪被害者等支援連絡会というものが設置をされておりまして、情報の共有、それから、研修などを通じて、連携を図っているところです。

 

(かとうぎ桜子)

区のホームページに犯罪被害者支援のページがあって、相談、問合せの連絡先が書いてありますけれども、具体的にどのようなサポートが受けられるのかということも、より分かりやすい案内をしていただきたいと思います。