【8/9正午締切】はしめてのケアマフ@ひたち | 初心者さんのかぎ針編み教室【茨城県日立・水戸】sakurako☆クロッシェ

初心者さんのかぎ針編み教室【茨城県日立・水戸】sakurako☆クロッシェ

かぎ針でジュエリーやニット小物作りを楽しみませんか?。かぎ針編みはじめての大人の女性が楽しめるかぎ針編み教室です。

かぎ針編み初めてさんの為の

かぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室

sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です

 

【はじめてのケアマフ@ひたち】
まずは知ることから始めてみませんか?

 

募集期間1か月足らず、しかも夏休み、お盆休みの方も多い時期の開催で、来てくださる方いらっしゃるか不安でしたが・・・

 

沢山の方にお申込みいただき、遠方から、また初めてお会いする方もいらっしゃって、とても嬉しいです!!

 

ただ今、色々と準備中ですが・・・

今回参加してくださる生徒さんのお力を借りております。

優しい方に囲まれて幸せです(*^^*)

 

*

 

さて、「はじめてのケアマフ@ひたち」は

茨城県北地域で初めてとなるケアマフ(認知症マフ)についての説明会です

 

 〆切8月9日11時

 

 

講師の先生を増やして、大幅に定員を増やしましたが、あと2~3名で〆切とさせて頂きますm(_ _)m

 

 

 ケアマフとは

 

ケアマフとは筒状のニット製品で、マフの中に手を入れて毛糸の感触を楽しんだり、飾りを触って楽しむものです。


(平田先生主宰、ケアマフを編む会で制作されたマフ)


イギリスではtwiddle muff(手でいじるマフ)と呼ばれ、認知症の方の気持ちや行動を落ち着かせ、ケアするための医療用具の代替になるとして広まりました。

日本では、高齢者施設・病院・在宅など様々な場面でマフが活用されています。

(平田先生のブログより転載)

(平田先生のブログより転載)

 

 

 はじめてのケアマフ@ひたち

 

埼玉県からお招きする講師の平田先生、柴田先生から

安心で安全なマフとは?
どうつくられて、どうのように必要な方に届けられているのか?
現状の課題は?
など、リアルな声を聞かせて頂きます。

また、ケアマフ本体の編み方(サーマフステッチ)ワークショップも開催!(時間の関係でミニサイズで編んで頂きます)

このような方にぜひ参加して頂きたいなと思っています!

・かぎ針編みのボランティア活動に興味がある方
・編んだものを誰かに使ってもらえたら嬉しいと思っていた方
・周りの人のためにマフを編んでみたかった、編み方を知りたかった方
・施設や病院でケアマフを取り入れてみたいと考えている方
・周りの人にケアマフを使ってほしいと思っている方

 

編み物しない方でも、マフにご興味ある方でしたら大歓迎です♪


【講師】平田のぶ子先生
手編みサロンあみ~ちぇ主宰、元看護士、日本手芸普及協会手編み師範、ストレッチ編み協会師範、レクレーション介護士、ユニバーサルかぎ針≪あみ~ちぇ≫考案者

 

元々専業主婦だった平田先生ですが、ユニバーサルかぎ針≪あみ~ちぇ≫を開発し、世に出すために起業しました。

 

今は編み物の先生としてご活躍されている他、

2年前からケアマフのボランティア活動に積極的に取り組んでいらっしゃいます。

日本ホビーショー・認知症ケア学会では、ケアマフを編む会で制作したケアマフをのべ約300枚を必要な方々へ無償提供しました。
 

【講師】柴田好(よし)先生

 「ケアマフを編む会」主宰メンバー 、あみ~ちぇインストラクター

 レクリエーション介護士2級、埼玉県認知症サポーター 、手編みサロンあみ~ちぇ平田のぶ子先生に師事

 

【日時】
8月17日(土)13時半~16時(予定)

【場所】
日立シビックセンター7階704号室

【会費】
2500円(当日現金でお支払いください)

【内容】
ケアマフについて(実物を触れます)、ケアマフ活動について、マフ本体の編み方(サーマルステッチ)ワークショップ、交流会

【持ち物】
かぎ針7/0号8/0号9/0号、ハサミ、メジャー、とじ針、キャップのついた飲み物
マフに適した毛糸・・・肌さわりのいい並太毛糸(ハマナカアメリ―、内藤商事エブリデイシリーズはお勧めです)
※ご準備できないものがあれば貸出し等を準備しますので、お申込みの際にお申し出ください。

 

【申し込み方法8/9(金)11時〆切】
こちらのメールフォームよりお申込みください。


自動返信メールが届きますが、そのご24時間以内に鈴木より返信いたします。

 

«注»

私が個人的にご縁のある平田先生を日立にお招きして開催する「はじめてのケアマフ@ひたち」は、かぎ針編み教室sakurako☆クロッシェとは別のものです。

参加費は、講師の謝礼、交通費、会場費、ケアマフを編む会(平田先生主宰)の運営(資料代毛糸代など)にあてさせて頂きます。

 

 

 知ることからはじめてみませんか?

 

今回の「はじめてのケアマフ」は、一人でも多くの方にケア(認知症)マフの存在を知って頂きたいと言う思いで開催することになりました。

 

身近にご高齢の方がいて、なんか手をすりすりしていたりすること多いな~とか、ちょっと落ち着きがなくなっているときがあるな~とか、そんなことを感じている方にも、何かのヒントがお持ち帰りいただけるのではないかなと思っています。

 


(平田先生のブログより転載)


一人でも多くの方にケアマフの存在を知って頂き、参加した皆様がそれぞれの立場で、出来ることやりたいことを見つけるきっかけになれれば幸いです。

 

私も、今の自分にできることを探すきっかけにしたいと思っています。

 

以前投稿したブログです

お時間あれば、こちらもぜひご覧ください。

 

  8月9月のご予約について

 

お教室体験参加、お問い合わせについては、こちらの記事をご覧くださいm(_ _)m 

 

8月8日(木)10時~お席空きましたので、はじめてさんでもご参加可能です!

お作り頂ける作品は限られてしまいますが、まずは問い合わせフォームからご連絡下さい(*^^*)