2024年1月のお教室ご予約について | 初心者さんのかぎ針編み教室【茨城県日立・水戸】sakurako☆クロッシェ

初心者さんのかぎ針編み教室【茨城県日立・水戸】sakurako☆クロッシェ

かぎ針でジュエリーやニット小物作りを楽しみませんか?。かぎ針編みはじめての大人の女性が楽しめるかぎ針編み教室です。

かぎ針編み初めてさんの為の

かぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室

sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です

 

かぎ針編みで小さな可愛い小物を編めるようになりたい!

かぎ針編みでアクセサリー作りに興味がある!

かぎ針編み挑戦したけど、うまく編めなくて諦めちゃった。。。でも編めるようになりたいの~!!!

と言う方や

 

かぎ針編み講師に刺繡を習ってみたいという奇特な方も

 

お待ちしております♪

 

お一人でもどうぞお気になさらずに!!

安心していらしてくださいませ(*´▽`*)

 

かぎ針を持ったことのない方が、安心して学べるお教室です。

 

  日立・水戸教室日程

☆印のクラスは、体験参加ができます。

【日立教室(日立駅前/日立シビックセンター(定員6名)

1月

6日(土)10:00~満席

6日(土)12:50~空席1

6日(土)15:00~空席1

11日(木)10:00~満席

11日(木)13:00~刺繡クラス

17日(水)19:00~空席2

19日(金)19:00~空席2

26日(金)10:00~空席2

12月

2日(土)10:00~満席

2日(土)12:50~満席

2日(土)15:00~空席1

14日(木)10:00~空席1

14日(木)13:00~刺繡クラス

20日(水)19:00~満席

22日(金)10:00~空席3

22日(金)19:00~空席2

21日(木)19:00~グループレッスン

※第3金曜夜は会場確保できなかったので、第4金曜日に振替となります。

 

テーブルの配置が、以前のようになりました~(^O^)/

 

【水戸教室(菓子工房Weizenさんの工房)/定員3~4名】

1月

28日(日)10:30~満席

28日(日)13:15~

12月

10日(日)10:30~満席

10日(日)13:15~満席

 

水戸教室は定員4名以下の少人数クラスなので、ゆっくりレッスンしたい方にお勧めです。

 

お問い合わせ、お申込みはこちらからお願い致します

 

  sakurako☆クロッシェは

 

かぎ針で編む、カラフルニット小物やキラキラアクセサリーが大好きな講師が2011年春にスタートした

 

初心者さんの為のかぎ針でニット小物やアクセサリー作りを楽しめるお教室です。


▶レッスンアイテムは、このブログやお教室でご案内しているサンプルの中からお好きなものを選んでいただきます。

 

▶かぎ針編み初心者さんの為のお教室なので、当然!糸のかけ方やかぎ針の持ち方からレッスンいたします。

 

▶はじめてで何から編んでいいのか分からない!と言う方は、ご相談ください。ご希望にそったアイテムをご紹介いたします。

 

▶楽習フォーラムのかぎ針編み系などの資格取得もできるお教室です。

 

☆クロッシェカフェ(かぎ針編み認定講座)

☆ワイヤーレース・ジュエリー認定講座

☆かぎ針で編むワイヤーアクセサリーディプロマ

☆棒かぎ針で編むフェニーアクセサリーディプロマ

☆ジュエリークロッシェソフィースタイル認定講座

☆ジュエリークロッシェ上級認定講座

☆小枝アクセサリーディプロマ

☆ビーズレーシングアクセサリーディプロマ

☆オートクチュール刺繡アクセサリーディプロマ

 

 

特に「本を見てニット小物を編めるようになりたい!」「記号図を見てひとりで編めるようになりたい!」と言う方にお勧めのお教室。

 

ビーズクロッシェ(ジュエリークロッシェ)や

 

ワイヤークロッシェ(ワイヤーレース・ジュエリー)にご興味ある方も大歓迎です。

 

かぎ針の持ち方、記号図の見方を、お一人お一人のペースに合わせて少しずつお伝えさせて頂きます。

 

  レッスン料

 

【日立教室】

2時間2200円+材料費

 

【水戸教室】

2時間2200円+材料費+お土産代1000円

水戸教室はweizenさんのお土産代付きレッスンです。

お土産代として1000円頂戴しておりますm(_ _)m

 

  初めて参加するときは/体験参加作品

 

はじめてお教室に参加されるときは「体験参加」でお越しください(*^^*)

 

1レッスンで作れる作品を気軽にお楽しみ頂き、その後お教室に継続的に参加されるかお決め頂けたらと思います。

 

▶参加費(初回1回限り)は材料費+1000円

 2023年より、体験参加費用改定させて頂きました。

 

①ワイヤーを編む

鎖編みのネックレス&ピアス~グリ ペルル~

デザイン 岸美砂子先生

材料費 2950円

 

②ラメ糸を編む

鎖編みで編むロングネックレス&マスクチャーム/ショートナー~ヴェールポム~

デザイン 木崎由美先生

材料費 2970円

 

③毛糸を編む

鎖編みで編む~フワフワシュシュ~

デザイン HaーNa先生

材料費 1678円

(毛糸のお色は変更になる場合がございます)

 

体験参加で編む作品は、ご予約の際に①②③のいずれか1つをお選びください。

 

①は時間内に完成します。

ピアスをイヤリングやマスクチャームに変更する事もできますので、ご予約の際にお申し出ください。

 

②③は、

「生まれて初めてかぎ針を見た!触った!という方」は2時間で終わらない場合がありますm(_ _)m

その場合、ご自宅で完成できるようご説明させて頂きますのでご安心ください。

 

キットの手配にお時間いただきますので、ご参加希望日の2週間前にはご予約頂きますようお願い致します。

 

開催日間際でのご予約の場合、ご希望のキットが手配できない場合もありますのでご了承くださいませm(_ _)m

 

お問い合わせ、ご予約はこちらからお願い致します。

 

 

  オートクチュール刺繡アクセサリークラス

かぎ針編み講師が

かぎ針編み好きさんにレッスンする

刺繡のお教室

 

◎毎月第2木曜日13時~15時

会場:日立シビックセンター内会議室

 

少人数のクラスなので、残り1席です。

ご興味ある方はお早めにお問い合わせくださいね。

 

初回はこちらの作品をチクチクして頂きます!。

 

2回め以降はご相談の上、作品を決めさせて頂きます(*^^*)

 

 

 

  NHK文化センター水戸教室

🔶お申込みはNHK文化センター水戸教室となります

 

◎第2土曜日10時~12時 

優しいかぎ針編みニット小物

 

◎第2土曜日13時~15時 

かぎ針編みのワイヤーアクセサリー

 

2つの講座の募集中です!

どちらの講座も、私一人で対応するため少人数制

 

みんなで同じ作品を編むのではなく、お一人お一人のご希望・ペースで進めていきますので、途中参加でも安心です♪

 

第2土曜日は、かぎ針編み満喫してみませんか?(*´▽`*)

 

 

  埼玉県 大宮教室

🔶お申込みはsakurako☆クロッシェ鈴木(下記)となります

 

やっと~3年半ぶりに再開できました、氷川神社近くの平田先生のアトリエでのお教室

 

1月10日(水)13時~16時に開催です

 

(9月のレッスン終わりに平田先生が撮ってくれた写真♡)

 

こちらのクラスは、かぎ針でワイヤーを編む作品を中心にアクセサリーを編むお教室です!。(楽習フォーラムのワイヤーレース・ジュエリー、ジュエリークロッシェの教材を使用します)

 

あと2名様くらいご参加できます!

 

今後も2~3か月に1回のペースで開催していきますので、お近くの方でかぎ針編みのアクセサリー作りにご興味ある方がいらっしゃいましたら、ぜひいらしてみてください(*^^*)

 

詳細はこちらをご覧ください♡

 

 

  お問い合わせ先

 

 

よくあるご質問として

 

・記号図読めないんですが参加しても大丈夫ですか?(当然です!)

・YouTube見て、マフラーくらいしか編んだことないんですが参加して大丈夫ですか?。(マフラー編めたら出来すぎです!)

・かぎ針持ったこともないんですが参加して大丈夫ですか?(そんなあなたを待ってます!)

 

どうぞどうぞお越しくださいませ〜

最初の一歩、お手伝いさせて頂きます♪

 

 

 

にほんブログ村