編み物で夢を | 佐倉編物研究所 公式ブログ

佐倉編物研究所 公式ブログ

編物をあらゆる角度から研究し、広く普及することを目指します。
所長は手あみ師範のアラフォー男性です。

所長の伊藤直孝です。

 

 

◎お知らせ

・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。

・編物講習受講(予定)の皆さまは、以下の3つの記事を一度お目通しください。

「講習シートについて」「ご協力ください」「スケジュールについて」

 

New! 4月6日(土)東新宿教室、4月7日(日)銀座教室、いずれもキャンセルが出ています。ご受講お待ちしております!

 

 

先日の編物製図講座2023の最終回の打ち上げで、今後の編み物の世界についてみなさんいろいろな考えを語っていました。

そう、これからの編み物業界はどうなってしまうんでしょうね。

各種材料価格の急激な上昇、店舗の閉店、事業の縮小・撤退など、このところ特にいい話を聞きません。

 

こんな世界なものだから、私が編み物で個人事業主をすると決めたとき、いろいろな人から危惧の声が聞かれました。

「どうせうまくいかないからやめとけ」とか「バカだ」とか「どうなっても知らないよ」とか。

私は頑固者で反骨精神が強めなので、そんな声を聞いて意地でもなんとかやってやろうと思ったものでした。

最初はなかなかうまくいきませんでしたが、いろいろわかってくると徐々に軌道に乗り、今では専業で(編み物以外の仕事をせずに)やっていけるようにはなっています。

ただ、これもさまざまな人たちとのご縁や、たまたま運がよかったことが重なったことが大きく、実際は不安で仕方なかったです。

 

このようにして、編み物専業でやっていくことは、あまり夢のないこととして語られていることが多いような気がします。

昔は「編み物御殿」と呼ばれたように、編み物の先生や経営者をやってうまくやれば、立派な家やビルが建つほど稼げた時代もあったようです。

でも今は…、編み物専業で十分に稼ぎがある人は、ほんの一握りしかいないのではないでしょうか。

売れっ子作家になるとか、編み物・手芸会社の重役になるとか、ニットのアパレルブランドを主宰するとか、すてきな糸や道具を幅広く扱う経営者にでもならない限り、みんなが憧れるような存在にはなれないでしょう。

 

だから私は、編み物業界が浮揚するカギのひとつは、夢を見ることができる世界になること、なんじゃないかなぁ。

それはもちろん、好きなものを作るといった自己実現という意味もそうなのですが、経済的に夢があるということが重要な気がします。

私はそれを自分の身で体現したいと思っているのですが、まだまだ道半ば。

ただ、「バカだ」のなんだの言ってきた人を見返すぐらいにはなったんじゃないかと勝手に思っています。

これから先も右肩上がりで行ければいいのですが、編み物を取り巻く情勢からすると、とても並大抵なことではないだろうな。

 

編み物で夢を見ることができること。

そういう存在に編み物がなることが、今後の編み物の運命を左右するような気がします。

編み物というもの自体は無くならないとは思いますけどね。

 

 

ブログランキングに参加しています。

左クリック・タップで応援お願いします↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

佐倉編物研究所のTwitter
佐倉編物研究所のInstagram

佐倉編物研究所のFacebook

佐倉編物研究所 販売部(作品・キットの販売)

 

☆佐倉編物研究所への仕事の依頼などは、以下へメールをどうぞ(@は半角にして入力し直してください)

info@sakuraknittinglab.com

 

〈おことわり〉

本ブログで、Ameba Pick機能を利用して、広告([PR])として商品のリンク(画像)を貼る場合があります。

 

 編み物ワークショップのご案内

 

※)日程等は変更になる場合がありますので、常に最新の情報をご確認ください。

※)ご予約についてのお問合せ・キャンセル・変更は、必ず当研究所へ直接ご連絡ください。会場の貸し出し元へのご連絡はご遠慮ください。

※)こちらからお送りしている講習の予約受付完了メールやお問い合わせの回答メールが適切に届いていないケースがあるようです。@sakuraknittinglab.comからのメールを受信する設定にしてください。また、迷惑メールフォルダに分配されている可能性もご確認ください。

 

【重要】諸事情により変更がある場合があるので、必ず最新の日付のブログに記載されている情報をご確認ください。

また、ご受講の際は、こちらにご協力ください。

キャンセルポリシー(こちら)も必ずご確認ください。

 

自由なスタイルでレッスンをします。

フリーレッスンのほか、(公財)日本手芸普及協会の手編みカリキュラムに沿った資格取得のためのレッスンにも対応します。

毛糸・編み図(本)の持ち込みは自由です。

受講料は、1コマ2時間半で3,000円です。

ご予約はメール(workshop@sakuraknittinglab.com 迷惑メール対策のため@は全角で書いてありますので、半角で入力し直してください(そのままコピペしただけでは送れません)。メールが不調の場合は各種SNSのDM(Instagram, X(旧Twitter), Facebook, Ameblo))で受け付けます。

原則として2営業日以内に返信しますが(制作に没頭しているときや体調不良時、休業日などはさらにお時間をいただく場合があります)、返信がない場合はアドレスに間違いがないか今一度お確かめください。アドレスがGmailから独自ドメインに変わりました。

※)前日、当日など急ぎの連絡の場合は、従来通り iton13579@gmail.com (@は半角で)にお願いします。

 

1) 銀座の編物教室(金曜日月2回、日曜日月2回)

銀座の会議室を借りて講習をします(最寄り駅:銀座一丁目駅、京橋駅、宝町駅、銀座駅など)。

この記事をアップした時点での残席状況

4月7日(日)(午前1、午後2

4月12日(金)(午前満席、午後2

4月21日(日)(午前満席、午後満席)

4月26日(金)(午前満席、午後3

5月12日(日)(午前満席、午後満席)

5月17日(金)(午前満席、午後3

5月26日(日)(午前満席、午後満席)

5月31日(金)(午前1午後2

 

金曜日は午前の部10:15~12:45、午後の部14:00~16:30

日曜日は午前の部10:00~12:30、午後の部13:30~16:00

詳しくはこちら


2) 東京都区内の編物教室(月2回程度)

この記事をアップした時点での残席状況↓

4月6日(土)東新宿会場(午前満席、午後1

4月20日(土)東新宿会場(午前3午後3

5月11日(土)東新宿教室(午前1、午後4

5月25日(土)東新宿教室(午前3午後5

午前の部10:00~12:30、午後の部13:30~16:00

基本事項は銀座教室と同様です。

※)東新宿会場は靴を脱いでスリッパで入室していただきます。

※)16時完全退室厳守のため、午後は可能ならば少し早めにお越しください。

※)東新宿会場へは必ず東新宿駅A3出口のエレベーターからアクセスしてください。ここからなら横断歩道も交差点も渡らずに済みます。これ以外の出口から出ると道に迷いやすいです。

 

3) 佐倉の編物教室(月2回程度)

地元・佐倉の貸しラウンジで編物教室を開講します。

「さくら住建」のSAKULOUNGEまたは別館リビングで行います(最寄り駅:京成本線志津駅)。

この記事をアップした時点での残席状況↓

4月10日(水)別館2Fリビング(午前満席、午後満席)

4月24日(水)ラウンジ(午前満席、午後1)

5月8日(水)別館2Fリビング(午前満席、午後1)

5月22日(水)ラウンジ(午前満席、午後満席)

午前の部10:30~13:00、午後の部14:00~16:30

※)別館2階リビングは靴を脱いでスリッパで入室していただきます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。