ブログを訪れてくださり、ありがとうございます!

このブログでは、

◆障害がある子が生まれても誰も絶望しない世の中にする
◆親には親の人生、子どもには子どもの人生があることが当たり前の世の中にする

ために、私が動いているいろいろなプロジェクトについて紹介していきます!

また、"障害児"と呼ばれる娘マコの日常を発信することで、

『なーんだ、普通の子ども(人間)じゃん!』

とブログをみてくださる方の心がバリアフリーになったら最高です。



▼前のブログ




子どもたちが満たされた状態でいるための大前提で、




親である私自身が枯渇しないことを意識してます。





① 話を聞いてもらう

この人は何を聞いても否定しない、聞いてくれる。

そう信頼できる人にだけ話します。

逆に言えば、自分の話ばかりする人や色眼鏡をかけて聞く人、否定的なことを言う人とは距離を置いてます(笑)


② スキンシップのハグを日常的に

家族とのハグは落ち着く❤️

というか、マコを抱っこしているようで、実はわたしがハグされて癒されていることも多々ありw


③ トゲトゲした言葉を吐き出す

これは、心置きなく話せる友達には口頭で吐き出すことがあるけれど、ほとんどはノートに書き出すなどして発散してます。


④ ワクワクすること、楽しいことをやる

わたしがワクワクすることはなんだろう?という視点でいるだけで、生活がワクワクに満ち溢れたことに気がつく。気がついたら、やるのみ!


⑤ やりたい!ことはスモールステップからやる

例えば、「オーロラ観たい!」と思ったら、クローゼットにオーロラの写真を飾って毎日観るとか、スモールステップから脳みそを活性化させる。

タイミングがきたらいくもん!!(笑)


⑥ 毎日、「愛してる」と自分と周りに言う

自分自身にも毎日言っていて、一日を通して伝えたいと思ったときに、家族に「愛してるよー!」と言う。自分の口から出てることは、自分の耳にも入ってくるから、なんか心地よい❤️





平たく言うと、




自分で機嫌をよくする




ということですね!





朝起きて、





  どのカップでお白湯飲もうかな♪




というところから私の機嫌をとってます(笑)





私が一番、私を愛せるはず。




だって、自身のあーしたいこーしたいを一番最初に気づくのは自分だから。




それを真っ先に忠実に叶えてあげられるのも自分。





一人で完結することは、自分で叶えればいいさ✨





誰かの協力が必要なことは、お願いして一緒に叶えてもらえばいいさ✨





  わたし、不機嫌なの。だれかどーにかしてよ!



という状態は厄介だな、と思う。





手探りでアレコレやってくれる心優しい人はいるかもだけど、




きっと、




常に誰かに機嫌をとってもらわないと満足しない状態でいるの、辛いよ。




わたし自身、そのループにハマった時、苦しかったもの。





だから、





自分が上機嫌になることはどんどん自分でやる。





私の場合、




ヘッドフォンで音楽をガンガン聴きながら洗濯物干したり、





無添加マカロン。

手前のライトブルーはソルト味。

美味しかった❤️





濃いめのコーヒーとスイーツをいただいたり。





いつもは自分でお花を買うけれど、

お花をいただくのは、

格別に嬉しい❤️




綺麗なお花を飾ったり、





お部屋を綺麗にしたり。





  心地よい❤️



という状態を心がける。





いつも自分が心地よい状態を意識していると、





メンタル弱って凹んだり、




周りの人にイラっとするとき、




  よし、機嫌を直そう!



と上機嫌復活モードのスイッチが入りやすい。





ここ数年、マコが入院することはないのだけれど、




入院付き添い中も、できる範囲でやってたなぁ。



自分が心地よい状態でいるためグッズ。

パパっと準備できるくらい、付き添い入院のプロになったなw




心地よい状態。





波の音を聴きながら、よもぎ蒸し❤️




そろそろ、海に行きたい…❤️












わたしのオススメ&愛用商品を勝手に紹介!!