ブログを訪れてくださり、ありがとうございます!

このブログでは、

◆障害児が生まれても絶望しない世の中にする
◆親には親の人生、子どもには子どもの人生があることが当たり前の世の中にする

ため、私が動いているいろいろなプロジェクトについて紹介していきます!

また、"障害児"と呼ばれる娘マコの日常を発信することで、

『なーんだ、普通の子ども(人間)じゃん!』

とブログをみてくださる方の心がバリアフリーになったら最高です!





数年前に脳内に描いたイメージが、






叶った✨







サムネイル

大好きなスープストックトーキョー。
摂食嚥下障害があるマコもウェルカムな環境になったら、一緒に食べに行きたい!





スープストックトーキョーは、




11/8 - 30日の期間、咀嚼配慮食サービスをしてます!




まずは、ルミネ立川店からスタート♪





スープストックトーキョーのHPでも咀嚼配慮食サービスがスタートした旨、配信されてます!

Soup Stock Tokyoで、咀嚼配慮食(そしゃくはいりょしょく)サービスを行っております。 | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)リンクwww.soup-stock-tokyo.com




ということで、パパに運転をお願いして、




立川まで行ってきました!!




2021.11.14 ㊗️実現❤️









娘マコの疾患が、早い段階で嚥下機能が落ちることを知り、




それでも、ずーーっと食を一緒に楽しめる環境創りをしたいと思い、





食支援が必要な子どもの親のコミュニティ
『スナック都ろ美(とろみ)』をつくり、活動をしてます。




外食を楽しむことも目的として活動しており、




  アプローチするなら、まずは大好きなスープストックトーキョーから!



と心に決めて動いておりました。




▼詳細はこちらをご覧ください💁‍♀️




なので、咀嚼配慮食サービスがスタートしたことが、本当に嬉しいのです!!
(きっと、外食産業のサービス拡張の火種になったはず!)




さてさて、スープストックトーキョーの咀嚼配慮食サービスについてレポします♪




今回は試験運用期間につき、事前予約が必要です。
来店の2日前までに実施店舗(ルミネ立川店)に電話をしてください。
 


✔︎日時
✔︎人数
✔︎借りたい器具
∟キッチンハサミ
∟スプーン(木もしくはシリコンスプーン)
∟マッシャー
∟茶こし
✔︎その他お願いしたいこと




など、電話口で丁寧に聞いてくれます。





わたしの場合は、





サムネイル

娘が騒ぐことがあるので、他のお客様のご迷惑にならないように、出口付近のスペースを確保していただけると有り難いです…!




と伝えたところ、









出口付近に席を確保してくださいました!




し か も、




↑咀嚼配慮食ご利用のお客様用プレートがテーブルに。
※マコさん、お腹空いているためこんな表情(笑)




咀嚼配慮食メニュー

※お腹空きすぎてこんな表情w










スタッフさんが席にきて、

・メニューの説明

・オーダーをとる

をしてくれます!!

※通常は並んでオーダーします。




おかげさまで、マコもゆっくりメニューを見て、自分で選べました❤️



マコが選んだのは、




北海道産かぼちゃのスープ

らくらく食パン





白ごまご飯やパンだと咀嚼や嚥下が心配な方、




いつもパン類は牛乳に浸してレンチンしてる方、




ぜひ『らくらく食パン』をお試しあれ!




しっとり感はこんな感じ↓



※  音声OFFでご覧ください。
 ONにすると、マコの叫び声が聞こえますw



お味は、ミルクパンのような、やや甘みを感じるパンです。



食べやすいようで、マコも食べるスピードが早かったです。




かぼちゃのスープや、

私が頼んだ参鶏湯を

よく食べました!




とろみは、個々のレベルに合わせて食べる方がつける必要があります。



ただ、具材の有無や固さがオーダー前に分かるのも嬉しいし、




何より、ウェルカム感が嬉しい❤️






お母さんうれしくて、ついビール頼んじゃったよ❤️ 




嬉しさ爆発の親子(笑)




なんだかんだで、滞在時間は1時間ちょっと。




途中、マコが座る位置を変えるー!と騒いだり、




いつものような外食先での大変なシーンはそれなりにあったのだけど、




なんというか、





そもそもお店のスタッフさんたちがウェルカム感満載なので、




結論、




わたしのストレス度が軽減





していると痛感しました❤️





ご馳走さまをした後、立川店のスタッフさんからメッセージカードをいただきました♪




事前予約は一手間だけど、

その分お店側とのコミュニケーションを重ねることができて、

ほっこり体験ができます❤️





咀嚼配慮食、嚥下調整食を楽しめる外食先は、




本当に少なくて、




摂食嚥下障害になった途端、外食の選択肢がぐんと減る事実があります。




そんな中、スープストックトーキョーは、




できること、誰かを笑顔にすることを、




真摯に考えて実行してくれています。




もはや、企業努力というより、




スタッフさん一人一人の人間力だと痛感。




やっぱり私は、





サムネイル

スープストックトーキョーが大好きだーーーー❤️






※ルミネ立川店での咀嚼配慮食サービスは、11/8 - 30日まで実施予定です!










わたしのオススメ&愛用商品を勝手に紹介!!