お久しぶりです爆笑

いいねキラキラキラキラありがとうございますちゅーちゅーちゅー

前回の更新からかなり経ってしまいましたガーン
早過ぎる、早過ぎるびっくり

1日があっという間ガーン

え、もう2月終わるしぃ…滝汗

ここのところのいろいろ近況です。


1、姉ちゃん心臓の外来卒業笑い泣き
姉ちゃんは生まれつき心臓に穴が空いている心室中隔欠損でした。
自然閉塞した後も定期的に通っていましたが、正常範囲内であるということで、無事大学病院卒業になりましたおねがい
あとは身体発達の外来のみ。言葉などの精神面は問題ないですが、身体発達がゆっくり、、ということでぼけー
姉ちゃんは10キロあるかないかです。身体測定の機械も赤ちゃん用です笑い泣き
(保育園では服ありで10.2キロくらいで、きっと無いですねー

当面姉ちゃんの目標はちゃんと10キロ超え!
ちなみに姉ちゃんはご飯やおかずをよく食べますが、牛乳やオヤツ類、果物などの甘い物は好まず、一切口にせずぼけー
バナナとか食べてるところは見たことないキョロキョロ


2、インフルエンザ予防接種で泣かなかったびっくり
ふたりとも泣かなかったポーンポーンポーン
しかし、診察室にあった、いないいないばぁのワンワンとピアノのおもちゃで遊べず、泣くという笑い泣き
え、そこで泣く!?と先生と看護師さんに笑われましたねー
ふたりとも、終わる時、『ワンワンのおもちゃ〜えーんえーんえーんえーん』、『ピアノ〜えーんえーんえーん』と笑い泣き
ふたりとも泣かずに終わり、2回目の予防接種時も泣かず合格
成長を感じましたお願い


3、言葉が増えてきた爆笑
ふたりとも言葉が増えてきて、会話が少しずつ成り立つようになりました。
面白いです🤣
双子弟くんは保育園での出来事を少しずつ報告してくれたり、家族全員の名前が言えるようになったりびっくり
双子姉ちゃんは『これは?』『何してるのぉ?』とか興味津々に色々聞いて聞き返すとちゃんと単語が分かっていたり。
姉ちゃんの方が言葉少ないですが、双子弟くんとの違いは歌詞を覚えて歌えることです。

ふたりとも言葉の覚え方が違うようですびっくり
双子姉ちゃんは、耳で聞いて、言葉を蓄積してから言うような気がします。言い間違いが少ないです。
双子弟くんは、聞いた言葉をすぐにアウトプット派なので、言葉は多くて言い間違いが多いかな?という感じです。

双子でも、やはりひとりひとり成長の度合い、性格、価値観が違いますねびっくりキョロキョロ



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
書きたいことが色々あってもなかなか書ける余裕があるようでないような。。

ちょっとずつ更新したいと思いますバイキンくん


最後までお読みいただき、ありがとうございましたふたご座音譜
こんにちはニコニコ

いいねキラキラキラキラキラキラありがとうございますデレデレ


久々にブログ更新です!

最近、疲れが取れずえー
日照時間が少ないせいか、梅雨は疲れが溜まりやすい気がしますぼけー


さてさて、
最近のあれこれです。

1、プール始めましたチューキラキラキラキラキラキラ
膨らますタイプではないものにしましたニコニコ
準備も片付けるのも大変で、膨らますタイプのプールはやめましたガーン


2、長靴デビュー雨
しまむらで購入ニヤリ
スヌーピーは980円、新幹線は690円(税込か税抜きか失念びっくり)だったような口笛

ガニ股姉ちゃん😂

ふたりとも気に入ってくれました口笛音譜音譜


3、最近のふたりのブーム
星歌、踊る
エビカニクス、おばけなんてないさ、もったいないばあさん音頭
星お絵かき
油断すると、床やら壁やら落書き笑い泣き


4、最近(以前から)大変なこと
ふたご座最近ふたりとも仲良く遊んでる時もありますが、ケンカする時も。。
『〇〇ちゃんの!』(姉ちゃん)、『じゅんばんばん!』(弟くん)と、おもちゃの取り合いのケンカが勃発しますぼけー
姉ちゃんは弟くんをガブっと噛み、弟くんは何かで叩くショボーンケンカやめて欲しいえーん

ふたご座イヤイヤすると、真似するチーン
片方イヤイヤしてると、1人はニコニコして真似することがありましたぼけー
つられイヤイヤポーンポーンポーンポーン

ふたご座『いなない(いらない)、しない、嫌だ』
イヤイヤ語マスターしてます笑い泣き



大変なところを考えてみると、成長に応じて減ったり増えたりしますよねねーアセアセアセアセアセアセ

最後までお読みいただき、ありがとうございましたハート




こんにちはニコニコ

いいねキラキラキラキラキラキラありがとうございますデレデレデレデレデレデレ


今日は午後から生憎の大雨。
雨の日の送迎、大変ですよねショボーン


最近は何よりも雨雲レーダーを信じ、
(夫よりも正確で信頼できる🤣www)
行動しています笑い泣き



さてさて、
双子姉ちゃん、
4日連続うんち💩
出てますびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


自力で自分で出せただけでも大騒ぎになるくらい嬉しいものでおねがい

それくらい、驚きです。
体調不良で胃腸炎になった時以来の連続💩です。
(おそらく、、0歳8か月ぶりポーンポーンポーンポーン


普段はなかなか出ず、テレミンソフト坐薬にお世話になってましたショボーン

うんち💩が出ないと食欲が落ちたり、固まって出にくくなっていたりショボーン

時には、かかりつけの小児科の先生に摘便してもらったりえーん


便秘との戦いでしたチーン←大げさ笑い泣き



ずっと、便秘薬にお世話になってましたから、いつまで坐薬を入れ続けないといけないのかなぁと不安になることもありましたぼけー


本人も坐薬を入れたらお腹痛くなる、💩を無理矢理出さないといけないのが分かるのか、エーンエーンと泣きえーんえーんえーんえーん

イヤイヤでも出すとスッキリするのか、💩した後はご機嫌さんなんですけどねアセアセ

少しずつ、便秘解消の方向にいっているといいなぁと思います!


わんわんのおまるを買いましたチュー
「わたしがのるー!僕が乗るー!」
と双子姉ちゃんと、ケンカ勃発チーンチーンチーンチーン
おまるにふたり乗りしようとする‥ぼけー
最終的には、おもちゃになってました笑い泣き


今の段階的には、
トイレトレーニングする前に、ゆる〜く座らせてみるくらいですニコニコ
(母子ともに、ストレス無い程度にねー



最後までお読みいただき、ありがとうございましたハートハート