学位記授与式 | おばちゃんの日々のこと

おばちゃんの日々のこと

日々 のんびり暮らしておりましたが
子宮筋腫と診断され 46歳(独身)
2020年1月に 子宮全摘手術をしました!

 

3月18日(土)は

 

日本福祉学大学 学位記授与式  キラキラキラキラ でした 音譜音譜音譜

 

美浜キャンパスの体育館で行われましたが

当日は連休のためか 思ったよりも高速に乗るまでに時間がかかり

ギリギリの到着 あせるあせるあせる

 

 

体育館に入った時には 通学・通信合同ということもあり

袴の若い綺麗な子がいっぱい ラブラブラブラブラブ

目の保養になりました 照れ音譜音譜

 

 

 

 

学位記授与式自体は 淡々と進行しましたが

私的には空腹をこらえるのに 必至 笑い泣きあせるあせるあせる

(だって 13:30~だけど お昼食べてなかったし。。。汗

 

 

 

その後 各学部ごとに学位記交付会場に移動し

個別の学位記授与 !

 

 私のブロックは 明星先生から学位記を授与

とっても嬉しかったです 爆  笑ラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

その後は 友人とも合流でき

卒業記念交流会(懇親会)の会場へ !!

 

友人や先生方と写真を撮ったり

いろいろな方と話をしたり  照れ

 

もちろん 騒いでいたお腹も おとなしくなりました てへぺろ

 

その後の予定もあり 懇親会は 途中退場してしまいましたが

とっても 有意義な時間を過ごせました キラキラキラキラキラキラ

 

 

学位記授与式および懇親会に出席して

同じ時期に一緒に勉強をしていて

同じく卒業できる人が こんなにいるんだなぁ と実感して

ちょっと 感動してしまいました 笑い泣き

(もちろん 出席している方は ほんの一部ですが。。。)

 

 

勉強をしている時は ほんとに大変でしたが

今思えば 充実した時間だったな と思います。

 

この大学で 身につけたことを

これから活かせていければなぁ~と思っています。

 

日本福祉大学の教員の方々 職員の方々

本当にありがとうございました !