たくさんのブログの中から
ご訪問頂き 
本当に有難うございます


毎日の 
こどもごはん 手作りのお菓子
出会った美味しいもの
こどもとワンコのエピソード
ちょっとハンドメイド などを
ご紹介しているブログです


**********


*蒸し料理なら ノンオイルで ヘルシーに
*ソースを作りながら 蒸すので簡単
*脂質制限の食事療法にも◎
*ダイエット中の1品にも◎

食事療法3日目
子供の残り物も上手に取り入れながら
何とかやっています


子供と同じメニューが食べられない時は
別メニューを作ったり
私のオカズも子供に出してみたり
試行錯誤して 楽しいです


以前 写真を掲載した
1日目お昼御飯の病院食です
蒸し魚のトマトソースが
とても美味しかったので
自宅でも作ってみました


トマトソースや ミートソースは 面倒な時は
レンチンで作りますが

レンジで簡単☆トマトソース → ★★★

今回は フライパンで トマトソースを作り
水分を飛ばしながら煮込んで 
最後に 白身魚を乗せて蒸して仕上げました


トマトソースは 多目に出来上がるので
白身魚のソースに使った残りは
パスタや お肉のソースにしました


蒸し魚(タラ)のトマトソース

材料 二人分
白身魚(今回は タラ)・・・2切れ


トマトソース
トマト缶・・・400g
玉ねぎ・・・1/2個
顆粒コンソメ・・・小さじ1
塩・・・少々〜
三温糖・・・ひとつまみ
ガーリックパウダー・・・小さじ1〜2

お好みで
スパイスやハーブ
(オレガノ イタリアンパセリ 黒胡椒)


作り方
タラは さっと洗って 水気を切り
塩で下味をつけておく

玉ねぎは みじん切りか スライスする

フライパンに トマトソースの材料を入れ
ある程度 水分が残るところまで煮詰めたら
流水で洗ったタラをソースの上に乗せて
蓋をして蒸す


タラが蒸しあがったら取り出し
トマトソースの仕上げの調味をする

盛り付けて
出来上がり〜

ふっくら蒸しあがって 美味しかったです


今回は しっかり煮詰めたトマトソースで
お魚にソースがしっかり絡まって美味しかった〜


もう少し 汁気のあるトマトソースなら
片栗粉でとろみを出すのも美味しいかと思います


タラは 手に入りやすいので
他の白身魚があったら また 楽しみたいです


今回の献立
蒸しタラのトマトソース
ブロッコリーの茎
エリンギの佃煮風 → ★★★
子供達のハンバーグの付け合わせ
米飯
味噌汁(ジャガイモ)


子供達のハンバーグの付け合わせが
ひき肉から出た油で焼いているから
少し 脂質は 摂っているけど 
他はノンオイルなので 安心して頂きました


ワンコ
お顔見せてくれないのね〜(笑)
お布団かけてあげると
ヌクヌクでネンネしてます


また後で 遊ぼうね〜^_^



最後まで
読んで下さって有難うございます

ポチっと応援 お願いします






Instagramはコチラ →♪♪♪

( sakurakitchencafe )   


 いつも 応援  有難うございます