ご訪問頂き 
本当に有難うございます


毎日の 
こどもごはん 手作りのお菓子
出会った美味しいもの
こどもとワンコのエピソードなどを
ご紹介しています


理研ビタミン様 × レシピブログ様の
「わかめスープを簡単アレンジ 
ちょいたしアレンジレシピコンテスト」に
参加中です


毎日のイイね フォローを
本当に 有難うございます^_^


*********


*インスタントスープをアレンジ
*一手間かけたスープご飯
*子供も大好き
*受験生の夜食に
*お酒のシメにも
{D0186404-F9F3-4EC0-B8ED-9E0B05AF360B}


インスタント商品のある生活
ちょい足しシリーズ
楽しくなって来ました〜


なるべく手作りで〜と思って生活しているけど
市販の品に助けてもらえることが多々あります


お友達のおウチでも
結構 インスタントを食べてるみたい〜と聞いて
ちょっと 気が楽になったり^_^


私も インスタント大好きだし^_^


これからも
工夫していきたいと思います



前回は
チビ太のリクエストで
理研ビタミンの『焙煎ごまスープ』を使って
簡単担々麺にしました

理研ビタミンの
『焙煎ごまスープ』で簡単担々麺  → 


今回は
兄ちゃんのリクエストの ご飯系


『わかめスープ』+ ごま油のちょいたしで
ミニ焼きおにぎりのスープご飯


材料 1人分
理研ビタミンの『わかめスープ』・・・1袋
熱湯・・・180ml

ちょいたし
ごま油・・・少々
細ネギ・・・少々

ミニおむすび
ご飯・・・お好みで
塩・・・適量


作り方
①ミニおむすび
ご飯を一口サイズのおむすびにして
軽く塩をふる

トースターの天板にアルミホイルを敷き
薄く油を塗ったら ミニおむすびを乗せて
10〜15分 焼き 表面に軽く焼き色を付け
ミニ焼きおむすびを作る

*時々 返して 全体に焼き目を付けたい

②スープ
焼きおにぎりを作っている間に
スープを作る
{74C4BEB5-D959-43D0-B45A-711F0ECA6C1B}
器に入れたスープの素に熱湯を入れ
スープが出来たら ごま油を入れる
{4F8FD67D-F5F5-4F80-B7CC-D250CF1FA72D}

③仕上げ
②にミニ焼きおむすびを入れて
ネギを散らして

出来上がり〜
{F3392EA7-68A1-4183-B3B6-19FCBBF70660}

兄ちゃん
嬉しそうに食べてくれました〜


ミニ焼きおむすびにしたことで
一つずつ スプーンですくえて
ご飯が食べやすいです


私なら
柚子胡椒やワサビで食べたいなぁ


今日のメニューも
受験生のお夜食や
呑んだ後のシメにもオススメです


クックパッドでの掲載は コチラ → 
上矢印
お手数ですが
1日1回 ポチッと応援
有難うございます
ランキングに反映されます
下矢印



Instagramはコチラ → ♪♪♪
( sakurakitchencafe )   


フォローしてくださる方
お気に入りにしてくださる方
いいねしてくださる方
コメントくださる方
つくレポ頂いている方
本当に有難うございます
生きる糧になっています


 いつも 応援  有難うございます♡



色々なレシピが 紹介されています
是非 覗いてください
下矢印

わかめスープのアレンジ料理レシピ