秋も深まる中、南河内の野山をポタリング。
太子町の二上山登山口から河南町の金山古墳など立ち寄って、千早赤阪村の水仙の丘へ。
水仙はまだ咲いてなかったが、欲しかったカラスウリが赤く色付いていた
石川サイクリングロードを北へ下り
石川を渡って太子町へ
サザンカが咲き誇る二上山登山口から
金剛山を背景にするロケーションの良い河南町の金山古墳に立ち寄り
千早赤阪村のスイセンの丘に登ると欲しかったカラスウリが見つかり
おとよさんへの良いお土産が出来た
帰り道に届けると
カラスウリリースの中にさくらがうまく収まった
残りのカラスウリは庭先を赤く飾って
たくさんの吊るし柿と共に秋から冬への移ろいを演出していた