秋真っ盛りの馬見丘陵公園 | 柴犬さくらの旅日記

柴犬さくらの旅日記

yahooブログ終了によりこちらに引っ越しました。
九州から北海道まで全国を旅する柴犬のさくらです。
緑豊かな美しい日本の自然探訪と山歩きを中心に
旅で出会った皆さんとの触れあいを綴っています

 

秋風に誘われて25万株の花々が咲き誇る奈良県の馬見の丘を訪ねた。
中央入口から入場すると公園館の前に広がる白いコスモス畑が目に付いた。

 

 

白いコスモスは後に回して園内南側に在る秋の花畑のコキアへ直行

 

 

あかね色に染まったコキアの中で若い女性がポーズを取っていた

 

 

負けずにおとよさんも(笑)

 

 

 

 

コキアはバッタの好物なのか、たくさん群れていた

 

 

秋の花畑から反転して北側のダリア園に向かう花の道沿いのキバナコスモス

 

 

 

 

バラ園には四季咲きのバラも有って長持ち

 

 

 

 

ピンクのコスモスも群生

 

 

 

 

コスモスは種類も多くてまだ暫く楽しめそう

 

 

アメジストセージ

 

奈良県はダリアの球根生産量が日本一とか。

ダリア園は120品種1000株のダリアが咲き誇り訪問者も多かった

 

 

 

 

赤いダリアの花言葉は「華麗」「栄華」とか

 

 

 

 

おとよさん一番のお気に入りはこれ

 

 

ハイハイ撮りますよ

 

 

撮るだけですよ

 

 

最初の芝生の丘に戻って来て白いコスモスを撮影。僕の好みは清楚な花

 

 

 

 

馬見丘陵公園終了です