ヤマユリとハスの花の橋本院 | 柴犬さくらの旅日記

柴犬さくらの旅日記

yahooブログ終了によりこちらに引っ越しました。
九州から北海道まで全国を旅する柴犬のさくらです。
緑豊かな美しい日本の自然探訪と山歩きを中心に
旅で出会った皆さんとの触れあいを綴っています

梅雨明けを待っておとよさんを誘って金剛山麓の高天寺橋本院までドライブ。
前回咲きかけていたハスの様子を見に来ました。
お寺の周りの田んぼの苗が青々と育っています

 

 

山田の中の葛城古道沿いにヤマユリが咲いていました

 

 

山田と金剛山と青い空、ここは伝説の高天ヶ原

 

 

今日は観光客が一人も居ない静かな橋本院です

 

 

境内のヤマユリは少し遅かったかな

 

 

 

              

 

 

             期待していたハスの花も今年は天候不順でいま一つでした

             

 

 

 

 

 

 

それでもおとよさんは今年初めてのハスの花に喜び

 

 

       ハスを手に持ち観世音菩薩様のような優しい顔に見えました              

               

 

 

ところが、日傘を畳んで笑いながら何かを突っ突き始めました

 

 

その先にはハスの葉の上で寛ぐ小さなカエルたち

 

 

菩薩と鬼の二つの顔を持ったおとよさん。
女の人は分からんとカエルが呟いていました(笑)

 

 

そんなおとよさんも赤トンボは優しく見つめるだけ

 

 

先月末は満開だったアジサイもさすがに色褪せて夏は来ぬ

 

 

 

 

おかげさまで静かな楽しいひと時を過ごせました