はじめに、今回の九州大地震で、被害に遭われた多くの皆さま、
中には、私たちをご存じの方、ご縁のある方も居られたかもしれません。
謹んでお見舞い申し上げます
遥々来たぜ、西都原古墳公園。
ようやく辿りついた春の旅の終着点、ブログも意気揚々と〆たかったけど、
現地の風景に地震のニュースが重なって、ますます遅れてしまった
ここはもう四回目。駐車場に着くと、身を乗り出すさくら
古墳群で、3世紀前半~7世紀前半にかけてのものと推定されている。
東西2.6km、南北4.2km(東京ドームの約230倍の面積)の台地上に
300基以上もの古墳が点在し、そのほとんどはいまだ発掘されないまま、
自然の状態で保存されているそうだ
特別史跡公園の西都原古墳公園は、桜と菜の花(3月~4月)以外にも、
ひまわり(7月)、コスモス(10月~11月)が楽しめる。
特に、桜の時期は、桜のピンクと菜の花の黄色、そして澄んだ青空の
コントラストは見ごたえ十分、の筈だった。
こんなふうに
だが、現実は五分咲きの桜と曇り空。
遅れていた桜の開花と青空を期待して、途中の高千穂に留まり、
訪問日を調整したのだが、ちょっと残念
早速、動物好きの皆さんに捕まった。
皆さん、地元の写真愛好家
いい人ばっかりだったので、自転車さくらを披露
作品展などに出品するそうだ
皆さん、いい写真が撮れたかな
ただ、残念なことに、今日は満開前の桜のピンクが乏しいし、空も暗い
お仕事が終わって、さくらのフリータイム
ここはドッグランでは無いので、念のため
そこそこ遊んだら、菜の花畑の中に入って行き
好きな場所を見つけて
ご休憩
そんなさくらを置いたまま、飲み物を買いに行き
、
戻ってくると、写真を撮られていた
明日から雨の予報なので、私たちには今日だけが撮影チャンス。
関西の桜が満開、との知らせが次々に入って来る。
なぜ、今年は南九州の開花がこんなに遅れたのだろう
桜は諦めて、花見客が増えないうちに古墳を訪ねよう
外れの方にやって来ると、そこここに大小の古墳が点在
近くの一番大きそうなここからスタートしよう
ふるさと河内の古墳を思い出したのか、ここが気に入ったみたい
古墳の周囲をグルッと周る間も
とにかく、なぜかニコニコ
入口の案内板に
フムフム
多分、犬も玄室内OKだろう
記念撮影して、また何か得体のしれない物が写ってるかな、と思って、 よく見てみるが、1枚目は何も無し
でも2枚目には、さくらの頭上に白い丸い物が写っていた
夏はヒンヤリ涼しくていいかもね
次の古墳へ
これは第207号だって、いったい幾つあるんだろう、って
冒頭300基以上在る、と書いたのに全く白々しい
古墳ばかりだと画面が暗くなるから、明るい花に切り替えよう
ミツバツツジは満開だ
いつものお遊び
もうおしまいですか~
スミレの花も咲いていた
本日の最後の花は
ここで出会った一番の美女
きっとここの写真展にでも出て来るだろう
また次回、満開の桜を見に来よう
これでさくらの春の旅の第一部西国編、終了です。
お付き合いいただき有難うございました