富良野岳の本番です | 柴犬さくらの旅日記

柴犬さくらの旅日記

yahooブログ終了によりこちらに引っ越しました。
九州から北海道まで全国を旅する柴犬のさくらです。
緑豊かな美しい日本の自然探訪と山歩きを中心に
旅で出会った皆さんとの触れあいを綴っています

天気があまり良くなくて、富良野の町のラベンダー園でグズグズしていたため 出発が遅れ、十勝岳温泉登山口を8時少し前にスタートしました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
まぁ、木陰の少ない十勝岳連峰をさくらと歩くときは、曇りの方が良いのですが♪
イメージ 2
 
 
 
 
 
でも、山頂の眺望はゼロを覚悟して行きます
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 最初の沢で、もちろん朝シャン♪
でも、安政火口からの沢水だから、火山の成分が溶け込んでいるのか、さくらは水を口にせず、浸かるだけです
イメージ 4
 
 
 
 
ここまで先に来ていた外人さんのカップルがそんなさくらを見て、
ワンダフルって言ってくれました(笑)
イメージ 5
 
 
 
 
 
外人さんたちに見送られて、岩場に突入します
イメージ 6
 
 
 
  
手術後のリハビリ登山の筈だったのですが ・・・
げんきですね(^^)
 
イメージ 7
 
 
 
 
この後出会った残雪に喜び勇んで飛び込んだところ、緩んだ雪庇を踏み抜いて、下の沢に墜ちてしまいました。
 
皆さんにご心配いただきましたが、なんとかよじ登って来ました(^^)
 イメージ 8
 
 
 
 
全然懲りてないようです♪
 
イメージ 9
 
 
 
 
足取りも軽やかに、手術の後遺症はもう感じられません♪
 
イメージ 10
 
 
 
 
おおきな雪渓に出会うと、また落ちたら困るので、リードで確保・・・
は、建前でホントはさくらに引っ張ってもらい楽をしてます(笑)
 
イメージ 11
 
 
 
 
でも、階段を飛び跳ねて登るさくらにはとても付いて行けません 。
ここはひとりで登ってもらいます(~_~;
 
 
 
 
イメージ 35
 
 
 
 
 
 また、少し大きな残雪が有りました
 
イメージ 12
 
 
 
 
後から来るように云います
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 下界は晴れているようです。北海道も晴れると暑いので、山に来て正解でした
 
イメージ 13
 
 
 
 
最後の岩場も飛び越えて
 
イメージ 20
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
上ホロカメットク山への分岐点。ここは何年か前にトシさんに出会った思い出の場所です。
たった一度の出会いなのに、トシさんは今でもさくらのブログを訪問してくれています 。としさ~ん、またどこかの山で会いたいですね(^^)
 
去年は上ホロの方へ縦走し、お花畑を堪能しましたが、今日は天気も良くないし、さくらの体調も考えて、元来た道を引き返しました
イメージ 22
 
 
 
 
 最後の階段です。私たちは階段は特に嫌いではありませんが、雨に濡れた下りの階段は嫌いです。近ごろよく滑って転ぶので(~_~;
イメージ 23
 
 
 
 
お花畑が現れました♪
富良野岳はお花畑で知られています。途中にもたくさんの花が咲いていて、写真撮影していますので、この続きに花の特集をしますね
 
イメージ 24
 
 
イメージ 25
 
 
 
 
頂上が近付きました 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
頂上直下まで登って、念願のエゾルリソウに出会えました
 
イメージ 36
 
 
 
 
もうひと踏ん張りで頂上です
  
イメージ 16
 
 
 
 
 
三角点タッチ、と云いたいところですが、高すぎて手が(足が)届かないので、
誰も居ないことをいいことに、上に乗りました
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
展望は予想通り全く何も見えません 
イメージ 18
 
 
 
 
せめて、龍門組の遠征部長さくらとして、ミッションだけはやらせてもらいますが
強風に顔も強張っています。
相棒は防寒着が無くて寒いので、早々に退散します
イメージ 19
 
 
 
 
 
帰り道もすこぶる元気なさくら。
これなら、上ホロへも余裕で廻れたなぁ、とちょっと残念です
イメージ 26
 
 
 
 
 
 
沢の水は不味いのか、きれいな残雪に出会うたびに渇きを癒しています
 
イメージ 32
 
 
 
 
ついでにお腹も冷やしましょう。これだから、北海道が大好きなんだよね~♪
 
イメージ 33
 
 
 
 
真夏にこんなことができるなんて、動物園のシロクマさんに申し訳ないね~
 
イメージ 34
 
 
 
さくらの特技、って犬ならみんな出来ると思うけど、ちゃんと誘導してくれます。
雪の上でも匂いを嗅ぎ分けるのか、それとも矢印の表示を理解しているのか、どっちだろう?
 
イメージ 31
 
 
 
 
安政火口が見えて来て
 
イメージ 27
 
 
 
 
陽射しも出てきたので、最後の水浴は念入りに
イメージ 28
 
 
 
 
前回、雨合羽に使ったフキの葉っぱを今日は日除けにして
 
イメージ 29
 
 
 
 
14時少し前に下山、ヤドカリ号のもとへ戻りました
 
イメージ 30
 
 
花もたくさん撮ってきたので、次回もまだ富良野岳ですよ(^_^;