コスプレですが二番煎じです | 柴犬さくらの旅日記

柴犬さくらの旅日記

yahooブログ終了によりこちらに引っ越しました。
九州から北海道まで全国を旅する柴犬のさくらです。
緑豊かな美しい日本の自然探訪と山歩きを中心に
旅で出会った皆さんとの触れあいを綴っています

カレンダー素材にする写真を選ぶのに、今年1年分のブログ記事をチェックしていると、もう忘れかけていた記事をついつい読み返してしまい、なかなか作業が進みません||

これまで「登山犬さくら」「花とさくら」をピックアップしてみたので、今回は「コスプレさくら」を拾ってみましたが、二番煎じの画像ですから新鮮味はありません。年末なのにヒマな方はご覧になってくださいね(笑)||


1月の高野山奥ノ院のお地蔵さん||
イメージ 1



同じく高野山で修行僧||
イメージ 2



1月、金剛山で雪ダルマ||
イメージ 3


2月、泉南の浜で砂ダルマ||
イメージ 4



3月、始まった抜け毛でジャングル大帝レオに変身||
イメージ 5



こちらはキツネのつもりだったけど||
イメージ 6



3月、祇園の町屋ライブに真理子さんを訪ねた旅人||
イメージ 7



4月、会津へ飛んで、大内宿の旅人||
イメージ 8



4月、大阪に戻り、チャリンコで桜見物||
イメージ 9



5月、東北へ走り、角館の桜の下の旅人さくら||
イメージ 11



番外編、おとよさん手編みのアルパカのパパ。アルパカじゃないよ||
イメージ 10



7月、夏は北海道、美瑛の丘の旅人||
イメージ 12



同じ美瑛の丘で夕暮れを迎えた||
イメージ 13



7月、富良野で花のおフトンに包まって||
イメージ 14



7月、美瑛の青い池||
イメージ 29



7月、大雪山でフキの葉っぱの日傘だい||
イメージ 15



8月、オホーツクの海の旅人||
イメージ 16



8月、屈斜路湖畔で砂ダルマ||
イメージ 18



8月、ラベンダー畑の花摘み娘。オバサンかな||
イメージ 17



8月、足寄の町で松山千春とツーショット??||
イメージ 19



8月、美瑛岳でチロルハット||
イメージ 20



9月、風の盆の踊り子に||
イメージ 21



9月、今年もおわら犬で活躍||
イメージ 24



9月、相倉合掌作り集落を行く旅人||
イメージ 22



9月、城端むぎや祭りの会場で||
イメージ 23



10月、猊鼻渓の娘船頭さん||
イメージ 25



10月、中山道馬篭宿の旅人||
イメージ 26



11月、枯れ葉のおフトンもいいね||
イメージ 27



12月、メリークリスマス||
イメージ 28