【激変】
8月24日(土曜)は1週間ぶりの神流湖へ💨
下界ではゲリラ豪雨☔は降っていた日もあったので水位は安定しているかと思えば天界は降ってなかった様で2m程減水⤵️
丁度スロープもフラットな水位😅
なかなか同じ水位をキープしないのが神流湖の魅力でもあり魚のポジションの変化をとらえないと簡単には釣れない難しさでもあります。
【ミーティング】
そして今回は一年ぶりに訪れた【相模湖の教授こと】プロフェッサー石川代表と【ミドストに反応する魚】をテーマで急遽ミーティング☝️
まずは縦割りソアリンのセッティングを学びました。
タックルセッティングの肝は
マスバリ:チョン掛け
リーダー:10cm位
DSシンカー:0.3g or 0.6g
結構軽いのにビックリ😨
※自分は軽くしても1.3gまででしたから…。
【午前の部】
まずは桟橋で最近神流湖で好釣なルアーに対してソアリン縦割りがどこまで通用するのかを検証🎵
どんな感じで行ったかというと【同じポイントで見えたバスに対してミドストで釣る☝️】
まず代表が絶対的に自信がある縦割りセッティングで狙ってから反応しない魚を私が好調ルアーで釣ってみせて相模湖のバスとの習性が違う辺りを確認してもらいました。
色々試してルアーへの反応の違いを確認する代表と私はソアリン縦割りのミドスト習得する為練習☝️
アクションが馴れるまでかなり難しいかった😅
出船した後はソアリン縦割りのミドストのみで実釣🎵
私もアクションに馴れてきて数を伸ばせました。
最終戦に向けたプラを開始☝️
タックルを増やし色々試す事にしました。
午前中に操作性の違和感を感じていたので縦割りセッティング使用時のロッドも見直しナイスフィッシュをGET🎵
タックル仕様
ロッド:WSS-64UL⏩WSS-ST61ULに変更しトライ☝️
【帰宅後は…】
この日は藤岡の花火大会だったので急遽家族で花火観賞🎆
1時間で飽きるというヒッキー&コーちゃん😅
【翌日は1日ガイド】
8月25日(日曜)はM原様を神流湖ガイドさせて頂きました。
今回の要望は【ミドストが出来ているか確認して欲しい】との事で時期を選んで来て頂きました。
またレジットデザインWSS-64UL(ミドスト専用)を購入してから釣行に出掛け魚を釣っているとの事でした。
先ずは桟橋でキャスト練習と普段操作しているミドストアクションを確認させてもらいました。
徐々に修正していきながら魚の反応がバイトに変わるまで微調整。
すると面白いようにバイト🎵バイト🎵
魚が反応するレンジを掴める様になるのが一番難しかったというM原様☝️
操作するアングラーのイメージも重要なので上手く伝える事が出来きず力不足な所はありました⤵️
が、魚が反応するルアー操作とフッキングは確実に上達していましたので今後の釣行時の釣果を期待しています😁
今回もJFGガイドを利用して頂きありがとうございました。