
自転車の練習するならココ、という交通公園だけれど、子どもたちの目的はこのゴーカート。
ようやく長男は小学生になり一人で乗れるようになって大喜び!
朝から何度も何度も乗っていたので、スタッフの方に
「ほんとに好きなのねぇ。」とあたたかいお言葉をかけられていた。

わくわくするような鉄道、線路、そうそう、駅や蒸気機関車もあるから
ひとたび「ごっこ遊び」がはじまった次女と長男は旅にでかけるという設定で1時間近く楽しんでいた。
(※昆虫苦手な方は以下は控えていただいても。。)
我が家には今カブトムシの幼虫が三匹。
そしてヤゴが三匹。
カブトムシはほんとに小さな小さな頃からいて、長男が一生懸命お世話をしていて、どうが元気に育ってね、と毎日声がけをしていたら
しかし、土から出ているのが大丈夫なのか、
でも今は触っちゃいけない頃かと
周りの方にもアドバイスをもらいながら
ドキドキの日々だ。