
雲場池。
この日の夕方は人気もほとんどなく、のんびりとぐるーり。
カイツブリがきもちよさそーに泳いでた。

ヤエヤマブキ、、であってるかしら。
草花詳しくないのだけれど
乳幼児から小学生になった子どもたちと「ゆっくり」花を見られるようになって、自分たちなりに調べることもできるようになったということで。

こちらは源流になってる御水端。
朝一番にきたのでとても神々しく、、心がスーッと引き締まるようなそんな雰囲気だった。

こういうドアに想像が膨らむ子どもたちと私。

子どもたち、いつまでも波紋を作って遊んでいた。
「もういいかなぁ?」と思ってもさらに5分、10分。
おうちモンテをささやかにやっている我が家。
とにかく夢中になってるときは口出しせず
ひたすら母は子どもたちの夢中になってるその横顔を見守って(ちょっとニヤニヤしたくなつって)いたのでした♪