お気に入りの絵本143 | さーやの庭

さーやの庭

音楽、舞台、子育て、食べ物、旅行のこと
大切な家族や友達、出会った人たちのこと
私の庭にはたくさんの話の花が咲いてまーす!


元旦の能登の地震のことを受けて
子どもたちの学校でも
募金活動が行われたり、災害というものについて先生からお話があったという。

子どもたちも元旦は長野で人生ではじめての大きめの揺れを経験して、あらためて災害や救助する人たちを知りたいと思ったという。

こちらも長女や次女は自衛隊員の方の役割に興味があって、長男はやはり戦車、船、飛行機をじーっとながめていた。

まなぶ。
長女が選んできたもの。
この本は世界中の子どもたちの学んでいる姿が撮影されている。
能登で被災されたお子さんたちが疎開したこと、世界の紛争地でまなびたいと思う子どもたちの祈り、教室という場所があり
机と椅子があること、給食があること、
自分たちがどういうところでまなんでいるのか世界を見て知るきっかけになったそう。

同じ世界でもこちらはあさごはん。
「じゃあ世界のお友達は学校に行く前に何を食べてるのかな?」と食卓で話題に。
我が家は平日は和朝食。平日はパンやパンケーキが多めだけど、どうかなどうかな。

長男。車の図鑑から最近はカー雑誌を借りることが増えてきた。もちろん文章はまだ一人では読めないけど
興味のある車種があったりすると「ここ読んでー!」と。

また電気自動車は子どもたちみんな知りたいらしく、簡単な漫画シリーズから読むことに。
自動車の歴史やガソリンや水素で動く自動車、
これからの未来に生まれるであろう自動車。
私もよくわからないことがあったのでマンガでわかりやすく知ることが出来たのでした♪