春休みの思い出 | さーやの庭

さーやの庭

音楽、舞台、子育て、食べ物、旅行のこと
大切な家族や友達、出会った人たちのこと
私の庭にはたくさんの話の花が咲いてまーす!


◎潮干狩り

実は家族全員はじめて!!

あさりを4キロ採って、、おうちに帰るまでに塩抜きされたけど、さらに主人に丁寧に洗われて、、美味しくなりました♫

あさり汁、アヒージョ、ボンゴレビアンコ作って、、子供たちも大喜び!!



◎筍!
実家のご近所さんから頂いた筍。
あまりの大きさに子供もびっくりしていて!でもその美味しさににんまり♫

季節のものをいただけることはありがたく、子供たちも五感で四季を感じてくれたら嬉しい。

◎公園遊び、外遊び
春休みは少しずつ暖かくなってきて、また、コロナということもあり、
たくさん公園に行ったけれど、その中であまり人がいないのになかなかよい穴場の公園をいくつも見つけることができた。

◎子どもたちの家事力
○珈琲編
子供たちも成長してきてくれて、それまではスピードのみでゆっくり珈琲を味わえることがなかったけど、
このところは珈琲を豆から淹れている我が家。
今やすっかり子供たちが珈琲担当になってくれることも増えてきてた。
誰かに淹れてもらう珈琲は美味しい!!

○お洗濯編
長男も前より「パッタン、パッタン」といいながら畳むのが少しずつ上手くなってきた。
長女は背が伸びて高いところに干したりなどもできるようになりありがたい!

○お料理編
お決まりのパンケーキや長女の卵焼きはもちろん、
休みのお昼はおにぎりをみんなで握ったり、
枝豆茹でたり、簡単なことしてみんなでお昼は作る機会も増えてきた。
もちろん、少し時間もかかるし失敗もするけれど、ゆったりした春休みだからこそ、のんびりとやれるいい経験に♫

○お片付け編
とにかく、コロナでステイホームが続いてダラダラと物が増え始めたので、春休み終了前に今一度整理しました。
長女は三学期終了後に教科書やノートの整理。
次女と長男は作品。
そしておもちゃ衣類も。
おもちゃや衣類は
お友達で欲しい子がいれば差し上げて、あとは寄付をして、できればただ捨ててしまわないように気をつけている。
ただ、我が家にきた衣類やおもちゃ自体がもうすでにおさがりでとことん使い切れたものも多く、それまた感謝。。

私自身もなんとなく気になってたキッチン周り。すこーしストレスになってたものも、なんとなくそのままにしていたけど思い切って場所を変えたり私なりに工夫を。

そんなこんなで短い春休みが終わり、、

新学期。
去年は家にいたなぁと。
学校が、はじまらない。ステイホーム中は楽しいこともあったけれど
やはり大変なこともあったし、
なにより子供たちが教育を受けられる環境のありがたさを改めて感じた。

学年があがって、長女は学校をとても楽しみにしていて、道具に自分で名前を書いて、準備して、
慣れた手付きでマスクをつけて、元気よく学校へ行き始めた。

彼らの青春の時間は止められない。
こんな時代でも元気に健気な子供たちを見ていると私たち大人はほんとにがんばらなきゃなーと励まされるのでした!