
すっかり人体の本好きになった長女。
まずはかこさとしさんの本から
得意(!?)の消化器系から♪

そして骨について!

それから赤ちゃんの誕生までの本と

あらゆる身体の疑問について書かれた本も。
私も勉強になるーー!

幼稚園でも人気のあった
100かいだてシリーズ♪
本をこう使うのかーー!とアイディアに感心!

次女が選んだかわいらしいあなの本。

おばけですからこき使ってしまうご主人の話は最後までくすくす笑えた!

卒園式前だったので
年長さんが小学生になることをふまえてこちらの紙芝居も。

長女はこういう、ビックリ絵?というのかな、
彼女の好みの本。

こちらも幼稚園で人気のあるシリーズ。
困難に対してたちむかったり
励まし合う姿は
子供にとっても大切なこと。
かわいらしい絵だけれど
メッセージは強いものを感じた。
春休みにはいったのでブックタイムもたっぷり取れたらと思うのでしたー♪