さてさて、花あふるる富良野。
わかる人にはわかってもらえる話。
山の上にプリンスホテルがあり、
そこにガーデン街道のまた一つ目的地である、風のガーデンがある。
なんと、晴天の日に
自転車好きの主人が自転車でいこう!といいだした。
もちろん私は電動なら、ということでオッケー。
ストイックな主人はまさかのママチャリ。
駅前のレンタサイクルのおじさんにも
「あそこまでいくの!?がんばってねー!」と励まされたし。
でも、いきましたよ。
途中チーズ工房もみたし。
プリンスホテルまでの山道を必死にママチャリをこぐ主人も、
後から電動でついてく私も、
車に乗ってる人たちは不思議そうな目ですり抜けていった。。
どこにも自転車置き場なんてなかったし、
「え?!ここまで自転車?!」
みたいなリアクションをされてた方もいた。
まあ、新婚旅行という名の人生の修行ですから、今回の旅は(笑)
でも、目的のガーデンにはゆけたし、
なにより隣にあったセグウェイに初挑戦!!
いやーセグウェイはね、広い大地だと楽しいっ!!
ちょっと練習するとなんとなーくだけど思い通りにあやつれたし、新しい乗り物に乗る感覚は最高ー!
というわけで、へとへとになって、
お昼は
朝日のあたる家、というお店にて。
富良野名物でもある
オムカレー!
こってりしすぎないか不安だったけど、この北海道のさわやかな気候だから、全然重たく感じなかった。
他にも富良野では
ラーメン食べた!
あと、日本では初めてB&Bにも泊まってみた。
漆工芸の職人さんの経営されているところで、あちらこちらに作品がならべてあったし、
朝はお庭で朝食とったり、
そうそう、丸ごと一斤のパンがでてきたり、、!
あら、今回はご飯のことしか写真がなかった!
次回はお花の写真載せようっと。
iPhoneからの投稿