茄子のグラタン | ようこそ!あばらや亭へ

ようこそ!あばらや亭へ

毎日の出来事や毎日の晩御飯など・・・

塩と油  コレステロール対策のごはんを頑張っています

みなさんと一緒に(^-^)

      ご存知の方も・・・と思いましたが一応紹介しておきます




                ようこそ!あばらや亭へ


<茄子のグラタン>


  ・材 料


     茄子  2~3個   チーズ・パン粉  適宜


    (ミートソース)


      合挽き    250g   玉ねぎ  1/2個   おろし生姜 小1


      おろしニンニク  少々   赤ワイン 100cc  トマト水煮   1カップ


      デミグラスソース  1缶 デミグラスと同量の水    


      A)

      砂糖 小1 醤油  大1 ウスターソース 大1  ローリエ 1枚   塩・胡椒


 ・作り方


   *ミートソース

     1.鍋に生姜、ニンニク、オリーブ油を入れて軽く炒め、みじん切りにした

       玉ねぎをよく炒め、合挽き肉を加えて色が変わってきたら

       赤ワインを加えて、水分がなくなるぐらい煮る。


     2.1)にデミグラス、水、 A)を加えてトロリとするぐらいまで煮込み

       塩・胡椒をする。


   *茄子のグラタン


     1.5ミリ暑さに縦に切った茄子をフライパンで焼き、バターかマーガリンを

       塗った器に茄子を敷き、ミートソースを重ね、茄子を重ね、ミートソースを

       重ね、パン粉とチーズを振り、オーブンかオーブントースターで

       色よく焼き上げる。


    ♪ いろんなミートソースの作り方があると思います

      我が家の味でお試しください