新汰★僧帽弁閉鎖不全症の定期検査&変形性脊髄症の発見 | 〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

2匹のアメリカンコッカースパニエルの、ひより&新汰とハーレーダビッドソンをこよなく愛するお気楽主婦の日常記録ですヾ(@⌒ー⌒@)ノツーリング記録や、ひより&新汰の事を中心に日々の記録を残して行こうと思います。新たな桜日和!よろしくお願いします!

我が家の愛犬
ゆうさんの宝物である新汰くんは

アメリカン 
コッカースパニエル

この4月に
最愛なる義姉犬ひよりを失った
8歳半になる老犬

犬生初の一人っ子を満喫中である🐶♂

2021年8月8日
日曜日

彼の持病は
僧帽弁閉鎖不全症
半期に一度の心臓検査DAY病院


新汰
確かにひよりは
この病院で息を引き取ったけど...

もうココにはいないよ
一緒にお葬式参加して火葬したでしょ

虹の橋にお出かけしたんだよ


いや家出ではない


そして
ひよりをバカにするのはやめなさい


新汰そろそろ呼ばれるよ


ほら呼ばれた


エコー嫌だったね


痛みなのか不安なのか
待合室まで
新汰が泣く声が聞こえました

ガーンハッ

ゆうさん
診察室のドアこそ開けなかったけど
ドアに張り付いて耳当てて
怪しさ満点な飼い主に激変した‼︎


新汰は
エコーやレントゲンでは
今まで泣いたことはないと抗議しました

( *`ω´)

今思うと
嫌な感じ爆裂な飼い主だったかなぁ...


ひよりを失い
守るモノが新汰しかいない
ママは非常にナイーブなのである...

先生ごめんなさい🙏


心臓レントゲンの次いでに
映り込んだ背骨


老化によるであろう
変形性脊髄症が発見されました


激しく走り回るのは良くないけれど
普通の運動は構わない

ただ

予兆なく痛みを発することがあることを
理解しておいて下さい


仕方ない だって老犬だもの
いろいろガタが来るのは人も犬も同じ

47歳の飼い主は
最近 坐骨神経が微妙に痛みます

ねーチョキ

新汰の心臓の具合は
内服や療法食も
いらないレベルってことでした

ステージ1

医師の見解はそれぞれで
症状は同じだけど
初めて心雑音を感じとってくれた
前の病院では
療法食や内服をススメられました

その時は
ステージ2って言われたんだよね

ゆうさんは

ひよりの最期を診てくれた
心臓が大好物な
今の病院の先生の所見を信じて
新汰の
僧帽弁閉鎖不全症と変形性脊髄症
これらの
様子を見ようと思います


あたしの可愛い新汰くん

🐶❤️

顔に模様があるから
なかなか気付き難いんだけど
実はあご周りは
すっかり白髪になって来てるんだよね


定期検査は大事
他事を早期発見できるから
欠かさずに行こうね

そして

老化は受け入れながら
元気に長生きしようね〜っ‼︎



また見てねヾ(๑╹◡╹)ノ"バイチャ