2020春のワンコ旅【4】GFC奥琵琶湖で和会席な夕食編‼︎ | 〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

2匹のアメリカンコッカースパニエルの、ひより&新汰とハーレーダビッドソンをこよなく愛するお気楽主婦の日常記録ですヾ(@⌒ー⌒@)ノツーリング記録や、ひより&新汰の事を中心に日々の記録を残して行こうと思います。新たな桜日和!よろしくお願いします!

2020年3月11日

水曜日

おや?天気は

くもり予報だったんだけどな

曇りマーク二重は雨が降る確率が

高いんだね...


カフェを出発したら

本格的に雨が降って来てしまいました


黒壁スクエア散策は中止

長浜城を横目に

琵琶湖湖畔を北上ドライブ〜っ♪


まっ♪

ドッグラン滞在中は降らなくて

良かった良かった

(*^▽^*)拍手

のんびりと虹に向かって走ります


虹って人を幸せにするよね

虹

すごいパワー‼︎



奥琵琶湖 いつもの撮影スポット

代車で旅行 

記念撮影をしました

(愛車 もうすぐ帰って来ます〜♪)


新汰君

足場が悪いので遠慮して下さい


ゆうさんは滋賀入りを

遠慮して下さい?


いつまでもいつまでも

ジッとしといたら

日本経済が破綻してまうわ‼︎


道の駅
塩津街道あぢかまの里

(*´꒳`*)上差し

滋賀県の名産品

大好きな日野菜漬けをGETして

お宿に到着です‼︎


ゆうさんの常宿

ペットも一緒に泊まれる宿


晴れた翌日に撮影した

別館の写真です


ここの2階に泊まります

荷物とワンズをせっせと運び入れ

部屋から望む

静かな湖畔の森の影から...


何しに来たかと猿が言う
(°▽°)ハッ

めっちゃ猿が闊歩しとるやないかっ‼︎



猿にも負けず

かかって来いや喧嘩上等〜っ‼︎

走る人DASH!

ワンコはクレート待機で

夕飯を頂きに本館まで走ります

GFC奥琵琶湖

レストランはワンコNG

わんわんバツレッド

お一人様 豪華夕飯開始です


閻魔をロックで頂きます

おねがいお願い


この麦焼酎 

美味しいのです(*´꒳`*)上差し


レストランの客は

あたしと別のひと組のみでした


離れた場所に座る

関西老人の会


その音量の高さと

会話内容のガサツさにげんなり...


ガサツな大きな会話に負けず

ヨガで

作り上げた瞑想のひとり世界に没頭


品のある食事への集中を欠く

ガサツで下世話な会話


あげくの果てには

男の子

酔っ払ったジジィに

こんなとこでひとりで飯食うてる女

ロクな者ちゃうでっ‼︎

っと

お褒めの言葉を頂きました


スタッフの気遣いが増す

(⌒-⌒; )

お写真お撮りさせて下さい...


あら♪

お気遣いなくですよっ


〆のしらすご飯とデザート

お部屋で頂きます

( ◠‿◠ )


スマホ電波も届かない

Wi-Fiも入らない別館は時に良い

好きな歌を聴き

旅の写真を整理しながら

自分とワンコに向かいながら...

ひとり呑み明かす

照れ

バタンと寝てしまい

夜中にトイレに起きてテレビを付け


たまたま放送してた

アジリティー世界大会を観ながら

また呑み明かす〜♪


幸せである


ゆうさんは ひとり時間が好き
でもそれは
仕事にしても家庭にしても
いつも人に囲まれているからだと思います

いつも孤独な人は
ひとり時間を求めないんじゃないかな?

だって
求めなくてもひとりなんだから

一人暮らしに憧れて
田舎を出た若きあの日の開放感

あれから
四半世紀が過ぎ45歳

一人暮らしには
孤独死への恐怖しかありません

ねーあせる

パパ15も年上だし
絶対 先に死ぬだろうし....

子どもいないし




男の子
まだまだ死にません




(`・∀・´)ハッ


なんだとコノヤロー‼︎



それはそれで
困るがな...‼︎





また見てねヾ(๑╹◡╹)ノ"バイチャ