いつの間にか9月ですね。
実は私、この夏
左足の小指を骨折していました。
(写真は私ではなくフリー素材です)
人生初骨折です。
綺麗にポッキリ折れていました。
内出血もして、腫れて、病院では
全治1ヶ月半との診断でした。
原因は、猫との決闘です。
うちの白猫は一匹飼いで、私を
“大きな妹猫”と
位置付けているらしく、
時々、ひまつぶしに
決闘を申し込んできます。
遊び相手がいないのは
寂しかろう・・・と
毎回おつきあいして、
毎回白猫が勝って終わるという
『接待決闘』なのですが・・
いつものように、
グルグル回れるよう
部屋のドアをすべて開け放ち
スリルを求める白猫のために
和室のふすまは人間が
ギリギリ通れるくらいの幅にして
準備万端。
目のまえに現れては
ダッシュで遠ざかる白猫に
いつものように
飛び掛かるフリをした瞬間、
『ガツッ』と小指を
壁にぶつけました。
はじめての骨折は、
なかなかの痛みで
病院に行く前にすでに
「あ、折れてる」とわかりました。
当時は振り渡しの真っ最中。
病院で言われた通りに
テーピングして
レッスンも普通におこないました。
けれど、"常に痛みがある状態"
というのは、想像以上にしんどく、
ブログに書く元気もありませんでした。
それ以来、白猫との決闘はやめて、
彼女には段ボールでつくった秘密基地で
猫じゃらしと闘ってもらっています。
彼女はパッと見、お嬢様猫っぽいのですが、
まだ若く、生粋のハンター
なので

バトル系の遊びが必須なのです。
そしておかげさまで私の骨折は、
今は、すっかり完治して、
実際に動きながら指導出来る幸せを
かみしめています。
教えやすいったらありません。
今年の発表会では私も踊るので、
体力回復と自分のレッスンと
発表会の練習に
大至急取り組んでいます。
どうかどうか間に合いますように・・。
みなさま、岡山市西古松に
パワーを送ってください。

骨折が治った桜を
実際に観に来てみませんか?
ついでにステージ上で
一緒にレッスンしていきませんか?
発表会オープンレッスン
参加者募集中です


あなたもバレエをはじめてみませんか?
見学・体験レッスンいつでも受付中です↓↓
サクラバレエは
『大人からはじめる人のための
本気のバレエ教室』です。
今の日本では、
“大人は上手にならない”前提の
楽しいレッスンが主流の中、
“段階を踏んだロジカルなレッスン”
で大人も上達するという理念のもと
カリキュラムに基づいたレッスンで
上達することが出来ます。
私たちが大切にしていること。
“言葉で説明する”
“レベル別クラスで段階を踏める”
“全クラス同じカリキュラム”
“ケガなく安全に踊ること”
私も大人になってから
バレエと出会いました。
そして、人生が変わりました。
好きなことを通して、成長する喜び。
仲間たちとの出会い。
どうせバレエを習うなら、
大人にも上達する喜びや
自分が成長する楽しさを。
さぁ、あなたも私たちと一緒に、
本気のバレエを楽しみましょう
こちらのブログでは、
大人の方からの、『バレエ』に関する
素朴な疑問・質問を募集中です!
下記をクリックしたら、
フォームサイトになります↓↓
サクラバレエのホームページ