NYの思い出5 | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

ニューヨークでは毎日何クラスも
色々なジャンルのレッスンを
受けていました。
4つあった未来の地図

『バレエ講師』
『ジャズダンス講師』
『メンタルトレーナー』
『ボディワーカー』
 
この頃には2つに絞れていました。
そう、どちらかのダンス講師です。
 
アメリカのNLP(脳神経言語学)という
心理学のマスター・プラクィティショナー
という資格を2年間神戸まで学びに行き、
同期の中ではトップの成績で合格。
先生に
「あなたはこの仕事に本当に向いている」
と言われたメンタルトレーナーも
 
整体師の友人に
「すごく向いてるから、
この仕事すれば良いのに」
と言われた身体を治療することも、
元々バレエ上達のために
勉強しはじめたこと。
 
面白くてだいぶ深掘りしましたが
(やっぱり、私は踊ることが好き)
(一生勉強するなら、ダンスが良い)
そう考えていたある日のこと、
コンテンポラリーのレッスン中
のことでした。
 
音楽の切れ間に、
隣のバレエクラスの
クラシック音楽が
ふと耳に入ってきました。

それを聞いた瞬間、
衝動的な感情が沸き起こり、
自分の中で何かのピースが
バチンとはまりました
 
心の奥からこみ上げてくる熱い想い。
抗えないほどの魅力的な何かが
私を呼ぶのです。
それは、バレエに魅了された
自分の中の魂の叫びでした。
 
(どうして私はこのクラスにいるの?)
(どうして私は隣のクラスにいないの?)
(どうして私はバレエのレッスンを受けて
いないの?ここで何をしているの?)
 
自分の本心と向き合った瞬間でした。
 
・・バレエだ
・・私が人生で一番心を揺り動かされ
たのは、バレエだ。
 
何を迷うことがあるのか。
 
そこからはもう、バレエのレッスンしか
受けませんでした。
 
そんな時に出会ったのが
ニューヨーク・ジョフリー・バレエスクールで
教えていらっしゃった、こちらの先生。
お忙しい先生に、
このブログのためだけに
お名前や写真掲載の許可が
欲しいと連絡するのも・・
と思い、今回はお顔やお名前は
伏せていますが、女性としても
とても素敵な先生でした。

最後はずっとこの先生のクラスを
受けていました。
 
私のバレエ人生の節目節目に
出会うのは、いつも『バレエ学校の先生方』
です。

国や学校は違っていても、
みなさん共通しているのは、
論理的に教えてくださること。
厳しさの中に愛情を持って
接してくださること。

(私もこんな先生になりたい)
後に私がバレエを教えるときに、
大きく影響を受けた先生のうちの
1人です。
 
彼女はピンクタイツにスパッツ、
間違えたレッスンを積み重ね、
すっかり太くなった脚で、
けれども情熱だけは誰よりもあり・・
 
(先生の言葉を一言も聞きもらすまい)
と全集中でレッスンを受けている
おかしなアジア人の私に、本当に丁寧に
手取り足取り、バレエの基礎を
教えてくださいました。
 
他の生徒を待たせて30分近くつきっきりで
脚を触ってなおしてくださったことも。
 
「あなたはバレエを習って何年目なの?」
「普段は週何時間くらいレッスンしているの?」
英語が流暢ではない私のために、同じクラスを
受けている英語が堪能な日本人に私との通訳を
先生はお願いしてくれて、
本当に全力で教えてくださいました。
 
最後の日に勇気を出して話しかけ、
明日、国に帰ること、
真剣に教えて下さり感謝していること、
最後に一緒に写真を撮って欲しい事を
伝えました。
 
先生は快く引き受けてくださいました。
今でもあの時の先生の手の温かさを
覚えています。



レッスンの合間をぬって、
NY観光も色々しました。
友達に誘われて有名な教会に行ったり、
当時のNYで流行りの美味しいお店に行ったり。
自由の女神は、午後からレッスンが
あったので、島まで行ったけれど
上陸しないで引き返しました。

帰国する当日に、カーネギーホール
すぐ近くのカーネギーデリのニューヨーク
チーズケーキをテイクアウトで
ワンホール注文したら、真剣な顔で
「どこまで持って帰るの?」
と聞かれたので、
「Japan」
と答えたら、
「待ってろ、冷凍したのがあるから。」
と親切な店員さんが奥から取ってきて
くれました。
おかげですごく美味しかった。

TIMES SQUAREのHERSHEY'Sの店員さん
に親切にしてもらったこととか、
嬉しかったことは、
いつまでも覚えているものですね。

ニューヨークのお話は今回はここまで。
お付き合いいただき、
ありがとうございました♥️

もう少し前からの自分のことを
書いた記事はこちら↓↓ 


乙女のトキメキ

 

あなたもバレエをはじめてみませんか?

見学・体験レッスンいつでも受付中です↓↓

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら

 

サクラバレエは

『大人からはじめる人のための

本気のバレエ教室』です。

 

今の日本では、

“大人は上手にならない”前提の

楽しいレッスンが主流の中、

 

“段階を踏んだロジカルなレッスン”

で大人も上達するという理念のもと

カリキュラムに基づいたレッスンで

上達することが出来ます。

 

私たちが大切にしていること。

“言葉で説明する”

“レベル別クラスで段階を踏める”

“全クラス同じカリキュラム”

“ケガなく安全に踊ること”

 

私も大人になってから

バレエと出会いました。

そして、人生が変わりました。

好きなことを通して、成長する喜び。

仲間たちとの出会い。

 

どうせバレエを習うなら、

大人にも上達する喜びや

自分が成長する楽しさを。

さぁ、あなたも私たちと一緒に、

本気のバレエを楽しみましょうキラキラ

 

乙女のトキメキ

 

こちらのブログでは、

大人の方からの、『バレエ』に関する

素朴な疑問・質問を募集中です!

下記をクリックしたら、

フォームサイトになります↓↓

質問コーナー・お問い合わせ

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com