毎週水曜日連載中の『教えて!サクラバレエ』シリーズ。
本来は桜が皆さんからの質問にお答えする、Q&Aコーナーなのですが、ご質問が集まるまで、別の企画をしています。
題して、
『大人バレエ クイズ』
今週は先週の答えあわせです。
Q.大人になってからでもトゥシューズを履くことが出来るでしょうか?
A.もちろん!です。
すでにトゥシューズを履いている大人の方は、(今どきそんなの、当たり前だわ!)と思うかもしれませんが、意外にも
『大人はトゥシューズを履かない』ことになっている教室や先生が沢山あるのです。
(大人は危ないから・・・)
(大人は綺麗に立てないから・・・)
(大人は美容や健康のためのバレエだから・・・)
こういった理由で、トゥシューズのレッスンをしたことがない大人の方、実は多くいらっしゃるようです。
子供がトゥシューズを履かない教室は、ほとんどないのに、大人は履く教室の方が少ないくらいかもしれません。
だからもし、(いつかトゥシューズを履いてみたい)という夢や希望がある方は、入会前にそのあたりもチェックしておくと良いと思います。
“環境は人をつくる”という言葉があります。
周りの大人が誰もトゥシューズを履いておらず、先生も大人には積極的に履くことを推奨していなかったり、教室にそもそもトゥシューズを履くクラスがないと、(私はトゥシューズはもう一生履けないのかな・・)(大人だから、やっぱり無理なのかな・・・)などと、だんだんあきらめる方向に気持ちが強くなっていってしまいます。
けれども、どんなに居心地が良い教室でも、それでもあなたの中に(いつかトゥシューズを履いてみたい)という気持ちがあるのなら、先生に相談するか、思い切って大人もトゥシューズを履かせてもらえる教室や先生を探しましょう!なぜなら、『教室や先生の方針』というのは、代表者が代わるなど、よほどのことがない限り、変わらないからです。
大人にトゥシューズを履かせてあげたい、安全に上手に踊らせてあげたい、と思っている先生やトゥシューズの指導が上手な先生は必ずいます。きっと出会うことが出来ます。
ご自身にバレエ経験があれば、思ったよりも早く、その夢は実現する可能性が高いですので。
では、見学に行った際に、お教室や先生を選ぶポイントを“私目線”でお伝えしておきます。
こんな教室・先生は私ならやめておきます
・大人にはトゥシューズを履かせない方針
・レッスンが大人がトゥシューズを履くことを前提としていない
(基礎をあまりやらない、トゥシューズのステップを習わない、週1クラス程しか大人クラスがない)
・未経験者(バレエ歴2年未満以内)にすぐトゥシューズを履かせている
・トゥシューズを履いている人たちの大半が命がけ(へっぴり腰・痛がっている)
逆に、こんな教室・先生なら私は選びます
・大人もトゥシューズを履く方針
・レッスンがトゥシューズを履くことを前提として行われている
(基礎をしっかり学べる、トゥシューズのステップをバレエシューズでまず習う、大人クラスが週何クラスもある、トゥシューズクラスがある)
・先生が『どうすればトゥシューズを履くことが出来るのか、レッスン時に気をつけることや、エクササイズなど』を1人1人にアドバイスしてくれる
・生徒のトゥシューズの履き方が綺麗(リボンの結び目が見えない、ゴムや紐が出ていない、つまり履き方も指導してもらえる)
・トゥシューズが履ける状態になるのを待ってからすすめてくれる
・トゥシューズを履いている生徒の命がけ率が低い(履いてすぐの人は怖いので多少へっぴり腰になりがち)
・トゥシューズを履いていない人がいる(まだトゥシューズを履ける身体ではない人や、希望しない人には履かないという選択肢があることも大切!)
もし可能なら、見学や体験レッスンに行った時に、
「私はバレエ歴〇年で週〇回くらいレッスンしているのですが、トゥシューズを履くことは出来ますか?」と先生や、聞きにくければ生徒さんに声をかけてみると、ここで自分がトゥシューズを履くことが出来るのかがよりはっきりとわかると思います。
(質問すると、入会しなきゃいけない?)なんて思わず、気軽にたずねて良いと思います。
逆に真剣に教室を選ぼうとしていることが伝わりますから、好印象だと思いますよ。
子供なら、(いつかトゥシューズを履きたい)(いつかチュチュを着てみたい)と憧れてバレエを始めるのはごく当たり前のこと。
大人だってそう願い、夢見るのは当たり前だと私は思います。
あのピンクでツヤツヤした、世にも美しい靴は、ものすごい勢いで女子のハートをわしづかみにしますからね
人生は1度きり。
どうせなら、やりたいことは出来るだけ早いうちに、やってしまいましょう。
迷っていないで、同じ目的を持った先生や仲間と夢や未来を共有しましょう!
ちなみにサクラバレエは、もちろん大人トゥシューズ推奨
でもなぜか発表会で履く人は少ない
慎重派多めです 大地を踏みしめて~1歩ずつ~歩く~♪石橋は~叩いて渡らない~♪
気になったら、ぜひ一度見学・体験レッスンにいらしてください。
こちらのブログでは、桜への質問を募集中です!
どんなことでもOKです!
下記をクリックしたら、フォームサイトになります。
掲載採用の際はお名前は表記しませんので、ご安心ください。
全てに答えられないかも知れませんが、出来る限りお答えしようと思います。
ご質問、お待ちしています!
あなたもバレエをはじめてみませんか?

ただいま冬の入会キャンペーン中です↓↓↓
↓気になる方は、こちらをポチッと
1回だけでもビジター(非会員)としてサクラバレエのレッスンを受けることが出来ます。
ご予約はこちらから↓↓↓
サクラバレエは大人からバレエをはじめる人のためのバレエ教室です。
クラシックバレエを大人向けに、1人1人にレベルを合わせたクラス設定によりきめ細かい対応を図り、1年間のカリキュラムを設定し、一貫したバレエ指導を行います。
「大人だって、バレエが好き!」
「大人だって、バレエが上手になりたい!」
「大人バレエって楽しい!」
あなたも、私たちと一緒にレッスンしませんか?
大人からバレエをはじめても、きちんと丁寧にレッスンをすれば、必ず上達します。
バレエ経験がまったくない方、大歓迎です!
私たちが大切にしていることです。
“大人だからこそ、きちんと言葉で説明してもらえること”
“大人も子供と同じように、細かいクラス設定で段階を踏んで学べること”
“教師の思い付きではなく、全クラス同じカリキュラムのレッスンを受けることが出来ること”
“大人を出来るだけケガなく安全にバレエを踊らせてあげること”
“大人を上手にすること”に松岡修造さんばりに情熱を燃やす教師が、ここにいます
そう、一番大切なのは“情熱”です。
私も大人になってからバレエと出会いました。
そして、同じような気持ちを持つ、あなたに出会えるのを待っています
ぜひ、一緒にバレエを楽しみましょう
サクラバレエのホームページ