発表会前売りチケット8/1発売開始です! | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

7月ももう終わりますね。本当に早いですね。

 

おかげさまで、私も含めてスタジオ生は皆、体調に変化はなく、元気に過ごしていますニコニコ

 

万一のことを考えて、私は出来るだけ外出を控えて1日2回の検温と体調観察をしながら過ごしてきましたが、そろそろ日常生活に戻って大丈夫かな~と思いはじめています。

もちろんね、今、めちゃくちゃ増えていますし、油断は出来ませんが真顔キリッ

いつも通りの、気をつけながらの生活に戻っても良いかなと思っています。


先週の土曜日から数えて今日で7日目、先日、現在主流の「BA.5」は潜伏期間平均2.5日ということが保健所から発表されていましたから、「今回はありがたいことにスタジオでは誰にもうつらなかった」と考えて良いのではないかと思っています。

 

これはつまり、“今のスタジオの感染対策は効果があった”ということなんだと思っています。

 

このご時世、全国でも岡山県でも、陽性者数が過去最高なのですから、ある程度人数がいれば、どんなに気をつけていても、誰かが罹患してしまうことは、これはもう仕方がないこと。

 

大切なのは、『うちのスタジオはコロナにかかった人が2日レッスンを受けても、他の人にうつらなかった』という事実なのかな~と思っています。

 

だってね、みんなでめちゃくちゃ気をつけているんですよ。


そもそも、定員8名の少人数制。

 

全員マスク着用。毎日手指消毒。

 

レッスン前も、レッスン中も、レッスン後も、換気、換気、換気!

 

使った道具はこまめに消毒。

 

レッスン後もドアノブや窓の鍵、スイッチなど良くさわるところから、スタジオの床まで消毒。

 

マットは各自自分のものを持って来てもらっています。

 

ゴミ箱はレッスンごとにビニール袋にしばって捨てて、出来るだけ空にしています。

 

スタジオも着替える場所も換気扇はつけっぱなし。

 

トイレの窓は開きっぱなし。

 

トイレ掃除はマスク・ビニール手袋着用、アルコール入りのお掃除シートで除菌。

 

アルコール液の容器、ボールペン、マグネット、掃除道具にいたるまで、毎日せっせと除菌。

 

私たち指導者は、指導で生徒に触る前は除菌シートで毎回手を拭く徹底ぶり。

 

生徒もレッスン後みんなで除菌・お掃除手伝ってくれて、自分が使った棚やハンガーはぜんぶ拭いて、何なら玄関のドアノブまで拭きながら帰ってくれるほどの、全面協力。

 

スタジオ生が作ってくれた、お掃除当番表で抜け・漏れがないか毎日チェック!

 

今後、コロナ株が変異して感染力が変わった場合は変える必要があるかもしれませんが、そしてもちろん油断は出来ませんが、今の感染対策を続けていれば大丈夫だと証明してもらったような気がしています。

 

これだけ世の中にコロナが広がっているご時世です、もし仮に、また生徒の誰かがコロナにかかって、そのことに気がつかずにレッスンを受けたとしても、今の対策なら大丈夫だということが証明してもらえたと思うと、どこか少しだけホッとしています。

 

もちろん、今後ますます気を引き締めて、感染対策をおこなっていきますよ!ハイニコニコラブラブ

 

 ピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバー

 

昨日、一昨日と休講だったので、私にとっては思いがけず、時間が出来ました。

体調を崩した本人は、「休講にしてしまってすみませんあせる」と申し訳なさそうでしたが、そしてご本人は治るまで本当に本当に大変だと思いますが、私にとって、この時間はまるで神様がくれたプレゼントプレゼント

ちょっとした、夏休みや~ん爆  笑ラブラブカキ氷

 

・・1日中、振り付け出来るやんビックリマーク

・・事務仕事も、バリバリはかどるやんビックリマーク

・・自分の練習も、ちょっと出来るやんビックリマーク

 

ってことで、今日も朝から張り切っています。

ピンチはチャーンスキラキラっていつも考えるようにしています。

 

それよりも、ご本人の体調が1日も早く良くなりますようにクローバー

それから医療従事者のみなさま、いつもありがとうございます。

大変だと思いますが、よろしくお願いしますブーケ2

 

 

こんな時ですが、宣伝させてくださいニコニコ

 

発表会の前売りチケット、8/1(日)よりお申込み開始いたします。

 

 

ご来場の皆さまへのお願い

 

◇ 会場内での写真撮影・動画の録音・録画はお断り致します。

◇ 4歳未満のお子様のご入場はお断りさせて頂いております。

出演者へのプレゼント(花束・差し入れを含む)のお預かりはお断り致します。(花束等の受付は、ございません。)

楽屋・ロビー等で出演者と会うことは出来ません。

◇ 本公演は新型コロナウイルス感染予防、拡散防止への対応策を徹底し、実施して参ります。お客様におかれましては、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

◇ 今後のコロナ禍の影響により公演の開催に変更が生じることがございます。

チケットの裏面にお名前・ご住所・お電話番号のご記入をお願いしています。万が一新型コロナウイルスに感染された方がご観劇され、クラスターが発生した場合には、保健所に速やかに報告するとともに、ご来場者様のお名前、緊急連絡先を保健所と共有させていただきます。いただいた個人情報はその他の目的以外には使用せず、公演日から4週間保管後、適切な手段で廃棄いたします。

 

 お問い合わせ先:サクラバレエオフィス TEL:086-236-9372

 

 

こちらのメールアドレス(sakuraballet2018@gmail.com)、または下記フォームよりお申込みいただけます。

全席指定ですが、前売りチケットの座席選択は不可でございます。

お申込み時点での残席から最も良いお席から選んで予約させていただきますので、こちらにおまかせください。

 

 

昨年は関係者のみの小さなステージでしたが、今年は一般公開いたします。

出演者一同、気合が入っております!

ぜひ、劇場にお越しください。

 

あ、スタジオOGで観に来てくださる方たち、いつものことながら今年も、受付などのお手伝いメンバー大募集中のため、私に狙われていますよ~イヒエヘラブラブ

お申込み時に、『A.お手伝い出来ます!』『B.今年こそ客席で観さて~!』のどちらかを書いていただけているとありがたいです。

 

11月にはきっと今よりは状況が落ち着いていると信じて。

みなさまのお越しをお待ちしています!

 
 
あなたもバレエをはじめてみませんか?
サクラバレエでバレエを習うなら今がとってもおすすめ!
ぜひ一度、見学・体験レッスンにお越しください。

 

県外の方や、海外の方、1回だけでもビジターとしてサクラバレエのレッスンを受けることが出来ます。

レッスンのご予約はこちらからポチッとどうぞ↓

 

 

サクラバレエは大人からバレエをはじめる人のためのバレエ教室です。

クラシックバレエを大人向けに、1人1人にレベルを合わせたクラス設定によりきめ細かい対応を図り、1年間のカリキュラムを設定し、一貫したバレエ指導を行います。

 

「大人だって、バレエが好き!」

「大人だって、バレエが上手になりたい!」

「大人バレエって楽しい!」

 

あなたも、私たちと一緒にレッスンしませんか?

 

大人からバレエをはじめても、きちんと丁寧にレッスンをすれば、必ず上達します。

バレエ経験がまったくない方、大歓迎です!

 

私たちが大切にしていることです。

“大人だからこそ、きちんと言葉で説明してもらえること”

“大人も子供と同じように、細かいクラス設定で段階を踏んで学べること”

“教師の思い付きではなく、全クラス同じカリキュラムのレッスンを受けることが出来ること”

“大人を出来るだけケガなく安全にバレエを踊らせてあげること”

“大人を上手にすること”に松岡修造さんばりに情熱を燃やす教師が、ここにいますメラメラ

そう、一番大切なのは“情熱”です。

 

私も大人になってからバレエと出会いました。

そして、同じような気持ちを持つ、あなたに出会えるのを待っていますビックリマーク

ぜひ、一緒にバレエを楽しみましょうキラキラ

 

 

こちらのブログでは、桜への質問を募集中です!

下記をクリックしたら、フォームサイトになります。

質問コーナー・お問い合わせ

掲載採用の際はお名前は表記しませんので、ご安心ください。

全てに答えられないかも知れませんが、出来る限りお答えしようと思います。

ご質問、お待ちしています!ウインクラブラブ

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com