第1回おさらい会の思い出5 メイク講習会 | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

毎週金曜日におさらい会を振り返る、『第1回おさらい会の思い出』シリーズ。

 

10月の初旬にメイク担当者にメイク講習会を開いてもらいました。

 

サクラバレエではここ数年、発表会ではプロの方にメイクをお願いしていたのですが、コロナの影響でそれが出来なくなり、今年は自分たちでやることになりました。

 

舞台メイクに慣れている人がほとんどいない中、メイクを担当してくれたスタジオ生が色々と研究して、今の私たちにベストなメイクを提案してくれました。


みんなメモを取りながら、真剣に聞いています。

 

講習会はメイク担当者が実際にメイクをして見せてくれながら進みます。

じっと手元を見つめるスタジオ生たち。

 

講習会後の質疑応答でも、たくさんの質問が。

 

「踊りよりも緊張するっ」という人がいるくらい、ヘアメイクは苦手な人にとっては苦手なものですが、それでも、コツコツとクリアしていくのは、バレエのレッスンと一緒です。

今回の舞台メイクのために一生懸命練習するうちに、メイクが楽しくなってきた、メイクに興味が湧いてきた、という人もいて、とても嬉しいです。

 

この日から本番までの間に、ヘアメイクは私かメイク担当者のチェックを受けることになっていたため、その頃はスタジオには長いつけまつげや濃いめのアイシャドウやアイラインでレッスンする人が入れ替わり立ち代わりいて、面白かったです。

 

シニヨンも、本番が近くなると、練習のために、みんなビシッとした本格的なシニヨンでレッスンを受け始めるのも毎年のこと。

シニヨンも大きさや形、位置などがクラシックバレエでは厳格に決まっています(頭を小さく、スタイル良く見せるためにも)ので、みんな頑張って練習します。 

はじめてのシニヨンは、笑ってしまうくらいヨレヨレだった人でも、いつの間にか本番前後には綺麗なシニヨンが手早く出来るようになっているのも、毎年の風物詩のようです。

 

ヘアメイク講習会が開かれると、本番はもうすぐ。

スタジオの緊張感とワクワク感が高まりますキラキラ


 

つづく

 

 

ただ今、見学・体験レッスン受付中です!

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら

 

サクラバレエは何月からでも入会出来ます。

おさらい会が終わって落ち着きを取り戻したスタジオ。

今なら、来年の発表会にまだまだ間に合います。

気になっている方は、この機会に勇気を出して、ぜひ音譜

 

 

サクラバレエは大人からバレエをはじめる人のためのバレエ教室です。

クラシックバレエを大人向けに、1人1人にレベルを合わせたクラス設定によりきめ細かい対応を図り、1年間のカリキュラムを設定し、一貫したバレエ指導を行うことを目的としています。

大人になってからバレエをはじめた教師が、大人が仲間たちと協力しながら輝ける場所として、サクラバレエをつくりました。

夢は大人だけで、バレエの全幕公演で客席を一杯にすること。

野望は大人バレエの地位の向上です。

 

「大人だって、バレエが好き!」

「大人だって、バレエが上手になりたい!」

 

大人でもベストをつくしてレッスンすることにより、成長する楽しさ、協力して前へ進むやりがいを感じることが出来ます。

 

あなたも私たちの仲間になりませんか?

 

特に20代・30代のまだ若く、未来を切り拓く力を持つ人たちの力を、私たちは必要としています。

バレエ経験がまったくない方、大歓迎です!

そのほうがバレエに対する先入観やクセがなく、バレエを踊ることが出来ます。

 

私たちは、ただ、バレエが好きなんです。

 

大人だって好きなものは好きなんです!

 

大人からバレエをはじめても、きちんと丁寧にレッスンをすれば、必ず上達します。

 

“大人を出来るだけケガなく安全にバレエを踊らせてあげること”

“大人を上手にすること”に松岡修造さんばりに情熱を燃やす教師が、ここにいますメラメラ

そして、同じような気持ちを持つ、あなたに出会えるのを待っていますビックリマーク

 

「好きなことをする 私の人生だから」

 

私と、サクラバレエのキャッチコピーです。

ぜひ、同じ景色を見ましょう!

 

 

こちらのブログでは、

 『サクラバレエ』や『大人からはじめるバレエ』に関する素朴な疑問・質問を募集中です!

いつもブログ読んでいて、気になっていること、聞いてみたいこと。

「あのことについて、もう少し教えて」「〇〇ってどんな意味?」など、みなさんの質問を募集します。

 

下記をクリックしたら、フォームサイトになります。

質問コーナー・お問い合わせ

掲載採用の際はお名前は表記しませんので、ご安心ください。

全てに答えられないかも知れませんが、出来る限りお答えしようと思います。

ご質問、お待ちしています!ウインクラブラブ

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com