大人バレエって楽しい!その17 ~愛され力UP! その1~ | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

毎週水曜日に連載させて頂いている「大人バレエって楽しい!」シリーズ。

 

このシリーズは、これからバレエを習ってみたいなと思っている大人の女性に向けて、“バレエを習う楽しさ”について、お話しさせて頂ければと思っています。

 

17回目の今回は、“~愛され力UP!~”編です。

少し長くなりそうですので、何回かに分けてお話しさせて頂きますね。

 

 

バレエを習うと礼儀やマナーが身につく、と何度もこのブログでお伝えしています。

バレエ教室は、どこでも“挨拶”“礼儀”“マナー”をとても大切にしています。

それってつまり“人を思いやること”“相手を思いやること”を大切にしている、ということで、

イコール、“自分を大切にすること”“愛される力を身につけること”にもつながっていきます。

 

一般的には、“挨拶”“礼儀”“マナー”と聞くと、面倒くさいな、堅苦しそうだな、って思う方も多いと思います。

実際、バレエを習い始めるまでの私がそうでした。

「自由にさせて!?」

「ありのままの私で良いでしょ!?」

「仕事で気を遣っているのに、趣味の習い事でまで気を遣わなきゃいけないなんて、まっぴらごめんですわ!」

 

なーんて、思っていました。

 

だけど、これらのことをする意味を考えてみたときに、考え方がガラリと変わりました。

 

つづく